• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北谷 基治  Kitatani Motoharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50871331
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 兵庫県立大学, 理学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連 / 0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
キーワード
研究代表者
強相関 / 高温超伝導 / 動的平均場理論 / 第一原理計算 / 強相関電子系 / 超伝導
研究代表者以外
第一原理計算 / 量子埋め込み理論 / 動的平均場理論 / 量子多体計算 … もっと見る / X線分光 / 強相関電子系 / テンソルネットワーク / 次元圧縮技術 / 量子古典融合アルゴリズム / 量子情報 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  量子埋め込み理論と統合X線分光データの融合による強相関物性解析法

    • 研究代表者
      播木 敦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  2粒子応答に基づく非従来型超伝導体の伝導現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北谷 基治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  量子古典融合アルゴリズムが拓く計算物質科学

    • 研究代表者
      品岡 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  量子埋め込み理論による物質の有効模型構築

    • 研究代表者
      品岡 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  第一原理DΓAの開発による非従来型超伝導体の定量計算の実現研究代表者

    • 研究代表者
      北谷 基治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  第一原理計算と強相関手法の組み合わせによるニッケル酸化物超伝導の相図の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北谷 基治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nematicity-enhanced superconductivity in systems with a non-Fermi liquid behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Sayyad Sharareh、Kitatani Motoharu、Vaezi Abolhassan、Aoki Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 35 号: 24 ページ: 245605-245605

    • DOI

      10.1088/1361-648x/acc6af

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [雑誌論文] Natural orbital impurity solver for real-frequency properties at finite temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Motoharu、Sakai Shiro、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 19 ページ: 195124-195124

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.195124

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887, KAKENHI-PLANNED-19H05825, KAKENHI-PUBLICLY-23H04528
  • [雑誌論文] <i>Ab initio</i> materials design of superconductivity in <i>d</i><sup>9</sup> nickelates2023

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Motoharu、Nomura Yusuke、Hirayama Motoaki、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 11 号: 3 ページ: 030701-030701

    • DOI

      10.1063/5.0097618

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887, KAKENHI-PROJECT-21H01041, KAKENHI-PROJECT-20K14423
  • [雑誌論文] Optimizing Superconductivity: From Cuprates via Nickelates to Palladates2023

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Motoharu、Si Liang、Worm Paul、Tomczak Jan M.、Arita Ryotaro、Held Karsten
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 16 ページ: 166002-166002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.166002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887, KAKENHI-PLANNED-19H05825
  • [雑誌論文] Strongly correlated superconductivity with long-range spatial fluctuations2022

    • 著者名/発表者名
      Kitatani Motoharu、Arita Ryotaro、Schaefer Thomas、Held Karsten
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Materials

      巻: 5 号: 3 ページ: 034005-034005

    • DOI

      10.1088/2515-7639/ac7e6d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [雑誌論文] Correlations tune the electronic structure of pentalayer nickelates into the superconducting regime2022

    • 著者名/発表者名
      Worm Paul、Si Liang、Kitatani Motoharu、Arita Ryotaro、Tomczak Jan M.、Held Karsten
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.l091801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887, KAKENHI-PLANNED-19H05825
  • [雑誌論文] Hidden, one-dimensional, strongly nested, and almost half-filled Fermi surface in Ba2CuO3+y superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Worm Paul、Kitatani Motoharu、Tomczak Jan M.、Si Liang、Held Karsten
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 8 ページ: 085110-085110

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.085110

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22342, KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [雑誌論文] Phase Diagram of Nickelate Superconductors Calculated by Dynamical Vertex Approximation2022

    • 著者名/発表者名
      Held Karsten、Si Liang、Worm Paul、Janson Oleg、Arita Ryotaro、Zhong Zhicheng、Tomczak Jan M.、Kitatani Motoharu
    • 雑誌名

      Frontiers in Physics

      巻: 9 ページ: 810394-810394

    • DOI

      10.3389/fphy.2021.810394

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22342, KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Calculation of the phase diagram of infinite-layer nickelate superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani
    • 学会等名
      Workshop on High-Tc Nickelate Superconductors
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] ニッケル酸化物超伝導の相図計算とそれに基づく物質設計2023

    • 著者名/発表者名
      北谷基治
    • 学会等名
      研究会「強相関電子系のフロンティア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] パラジウム酸化物での高温超伝導の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      北谷基治, L. Si, P. Worm, J. M. Tomczak, 有田亮太郎, K. Held
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Calculation of the phase diagram of nickelate superconductors and possible superconductivity in palladates2023

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani
    • 学会等名
      The Asia-Pacific Workshop on Strongly Correlated Systems 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Possible high-Tc superconductivity in palladium oxides2023

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-Body Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] 層状ニッケル酸化物の超伝導相図とそれに基づく物質設計2022

    • 著者名/発表者名
      北谷基治
    • 学会等名
      基研研究会「非自明な電子状態で発現する超伝導現象の新しい潮流」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Calculation of the Phase Diagram of Nickelate Superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani, Liang Si, Oleg Janson, Zhicheng Zhong, Paul Worm, Jan M. Tomczak, Ryotaro Arita, Karsten Held
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Calculation of the Phase Diagram of Nickelate Superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani, Liang Si, Oleg Janson, Zhicheng Zhong, Paul Worm, Jan M. Tomczak, Ryotaro Arita, Karsten Held
    • 学会等名
      13th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity (M2S 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] ニッケル酸化物の超伝導相図とそれに基づく物質設計2022

    • 著者名/発表者名
      北谷基治
    • 学会等名
      高温超伝導フォーラム第10回会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Natural orbital impurity solver for real-frequency properties at finite temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani, Shiro Sakai, Ryotaro Arita
    • 学会等名
      APW-RIKEN-Tsinghua-Kavli workshop “Highlights on condensed matter physics”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Calculation of the phase diagram of nickelate superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani, Liang Si, Oleg Janson, Zhicheng Zhong, Paul Worm, Jan M. Tomczak, Ryotaro Arita, Karsten Held
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22342
  • [学会発表] Calculation of the phase diagram of nickelate superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani, Liang Si, Oleg Janson, Zhicheng Zhong, Paul Worm, Jan M. Tomczak, Ryotaro Arita, Karsten Held
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13887
  • [学会発表] Natural orbital impurity solver for real-frequency properties at finite temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Motoharu Kitatani, Shiro Sakai, Ryotaro Arita
    • 学会等名
      APW-RIKEN-Tsinghua-Kavli workshop “Highlights on condensed matter physics”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22342
  • 1.  播木 敦 (90875783)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  品岡 寛 (40773023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 毅 (00514051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤堂 眞治 (10291337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水上 渉 (10732969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三宅 隆 (30332638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  明石 遼介 (40734356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi