• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

婦木 正明  Fuki Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50874442
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 特命助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 特命助手
2020年度 – 2021年度: 神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
光反応 / 逐次反応 / 一重項分裂
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  一重項分裂を駆動力とする革新的光反応の開発

    • 研究代表者
      羽會部 卓
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Effect of Torsional Motion on Multiexciton Formation through Intramolecular Singlet Fission in Ferrocene‐Bridged Pentacene Dimers2024

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka Ryo、Sakai Hayato、Fuki Masaaki、Okamoto Tsubasa、Khan Ramsha、Higashi Masahiro、Tkachenko Nikolai V.、Kobori Yasuhiro、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 63 号: 8

    • DOI

      10.1002/anie.202315747

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14648, KAKENHI-PROJECT-20KK0120, KAKENHI-PROJECT-20K05652, KAKENHI-PROJECT-23K04708, KAKENHI-PROJECT-22K19008, KAKENHI-PLANNED-20H05835, KAKENHI-PLANNED-20H05839, KAKENHI-PLANNED-23H04876
  • [雑誌論文] Thermodynamic Control of Intramolecular Singlet Fission and Exciton Transport in Linear Tetracene Oligomers2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Sakai Hayato、Fuki Masaaki、Ooie Rikuto、Ishiwari Fumitaka、Saeki Akinori、Tkachenko Nikolai V.、Kobori Yasuhiro、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 8

    • DOI

      10.1002/anie.202217704

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19008, KAKENHI-PROJECT-20KK0120, KAKENHI-PLANNED-20H05835, KAKENHI-PUBLICLY-21H05403, KAKENHI-PROJECT-19H00888, KAKENHI-PROJECT-20H02784, KAKENHI-PUBLICLY-22H04558, KAKENHI-PROJECT-21H01908, KAKENHI-PLANNED-20H05836, KAKENHI-PUBLICLY-21H00400, KAKENHI-PUBLICLY-22H04541
  • [雑誌論文] Synergetic Role of Conformational Flexibility and Electronic Coupling for Quantitative Intramolecular Singlet Fission2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Sakai Hayato、Nagashima Hiroki、Fuki Masaaki、Onishi Kakeru、Khan Ramsha、Kobori Yasuhiro、Tkachenko Nikolai V.、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 33 ページ: 18287-18296

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c04734

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19063, KAKENHI-PROJECT-20K21174, KAKENHI-PROJECT-19K15506, KAKENHI-PROJECT-18H01957, KAKENHI-PLANNED-20H05835, KAKENHI-PUBLICLY-21H05403, KAKENHI-PROJECT-19H00888, KAKENHI-PROJECT-21H01908, KAKENHI-PROJECT-20J13133, KAKENHI-PROJECT-20K05652, KAKENHI-PROJECT-21K19011, KAKENHI-PROJECT-20KK0120
  • [学会発表] パルスEPR法によるスピン相関三重項対のスピン量子コヒーレンス観測2024

    • 著者名/発表者名
      小堀 康博、婦木 正明、羽曾部 卓
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0120
  • [学会発表] Time-Resolved EPR Study on Conformational Changes in Triplet-Triplet Dissociation and Annihilation after Intramolecular Singlet Fission2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kusumoto, Shunta Nakamura, Masaaki Fuki, Taku Hasobe, Yasuhiro Kobori
    • 学会等名
      ICP2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0120
  • [学会発表] テトラセンダイマーおよびオリゴマーにおける一重項分裂2021

    • 著者名/発表者名
      中村 俊太、酒井 隼人、婦木 正明、小堀 康博、Tkachenko Nikolai、羽曾部 卓
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0120
  • [学会発表] テトラセン分子ワイヤーにおける一重項励起子分裂で生成した多重励起子のスピンダイ ナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      婦木 正明、中村 俊太、酒井 隼人、羽曾部 卓、小堀 康博
    • 学会等名
      2021web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0120
  • 1.  羽會部 卓 (70418698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小堀 康博 (00282038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  岡本 翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi