• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海法 悠  Kaiho Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50875606
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者以外
リスク因子 / 困難気道 / 気道管理合併症 / 麻酔 / 小児
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  小児麻酔の気道確保時における危機的合併症と関連するリスク因子に関する研究

    • 研究代表者
      小嶋 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      あいち小児保健医療総合センター(臨床研究室)

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Epidemiology of adverse events attributed to airway management in paediatric anaesthesia: protocol for the prospective, multicentre, registry-based, cross-sectional Japan Pediatric Difficult Airway in Anesthesia study (J-PEDIA)2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Koijma, Yusuke Yamauchi, Fumio Watanabe, Shogo Ichiyanagi, Yasuma Kobayashi, Yu Kaiho, Shugo Kasuya, Kevin Y Urayama, Nofirumi Kuratani, Yasuyuki Suzuki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 4 ページ: e067554-e067554

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-067554

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09085
  • 1.  小嶋 大樹 (60620804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  蔵谷 紀文 (00468373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鈴木 康之 (60179265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  浦山 ケビン (60726850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小林 康磨 (90932583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi