• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相馬 久実  Soma Kumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50875820
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 歯学部, 専修医
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本大学, 歯学部, 専修医
2020年度 – 2021年度: 日本大学, 歯学部, 専修医
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
CCL2 / 一次侵害受容ニューロン / 胎児期の母体ストレス / 妊娠期ストレス / セロトニン / Nav / Nav 1.8 / serotonin / 三叉神経節 / 胎生期母体ストレス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  胎生期ストレス負荷に起因する成体期侵害情報伝達系の変調メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 久実
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  妊娠期ストレス負荷が仔の口腔顔面領域の疼痛情報伝達系に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 久実
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Microglial activation in the trigeminal spinal subnucleus interpolaris/caudalis modulates orofacial incisional mechanical pain hypersensitivity associated with orofacial injury in infancy2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Tomoyuki、Hitomi Suzuro、Hayashi Yoshinori、Shibuta Ikuko、Otsuji Jo、Ando Masatoshi、Inada Takanobu、Soma Kumi、Iwata Koichi、Shirakawa Tetsuo、Shinoda Masamichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 63 号: 2 ページ: 170-173

    • DOI

      10.2334/josnusd.20-0648

    • NAID

      130008009557

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09732, KAKENHI-PROJECT-20K23039
  • [学会発表] 新生仔期外傷に起因する三叉神経節でのNav1.8発現増強は成体期外傷後の機械アロディニアを亢進する2021

    • 著者名/発表者名
      相馬久実、相馬千紘、松井智行、尾辻盛、白川哲夫
    • 学会等名
      第59回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23039
  • [学会発表] 幼少期顔面部損傷後における顔面皮膚切開誘発機械アロディニアに対する延髄ミクログリア活性化の関与2021

    • 著者名/発表者名
      松井智行、尾辻盛、相馬千紘、相馬久実、伊藤寿典、石山未紗、白川哲夫
    • 学会等名
      日本小児歯科学会第37回関東地方会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23039

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi