• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 真由  Yamaguchi Mayu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50879806
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群社会基盤研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群社会基盤研究所, 特任教授
2020年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群社会基盤研究所, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連 / 0105:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
英米法 / アメリカ法 / 生殖補助医療 / 親子法 / 家族法 / 出自を知る権利 / 代理懐胎 / 生殖医療 / デファクトピアレント / 親子関係
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  生殖補助医療に関する行為規制について研究代表者

    • 研究代表者
      山口 真由
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  合衆国における親子関係決定法理研究代表者

    • 研究代表者
      山口 真由
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 親による子の拐取を巡る総合的研究ー比較法・歴史・解釈2023

    • 著者名/発表者名
      深町晋也、樋口亮介、石綿はる美、佐藤陽子、佐伯仁志、和田俊憲、佐藤結美、松澤伸、黄士軒、松原和彦、許末恵、山口真由
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524989
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [図書] 親による子の拐取を巡る総合的研究ー比較法・歴史・解釈2023

    • 著者名/発表者名
      深町晋也、樋口亮介、石綿はる美、佐藤陽子、佐伯仁志、和田俊憲、佐藤結美、松澤伸、黄士軒、松原和彦、許末恵、山口真由
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524989
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13276
  • [図書] アメリカにおける第二の親の決定2022

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] Courtney G. Joslin & Douglas NeJaime, How Parenthood Functions (123 COLUM L. REV., 319, 2023,116pp) (学界展望 英米法)2023

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 136巻7/8号 ページ: 687-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] Courtney G. Joslin & Douglas NeJaime, How Parenthood Functions (123 COLUM L. REV., 319, 2023,116pp) (学界展望 英米法)2023

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 136巻7/8号 ページ: 687-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13276
  • [雑誌論文] 〔ハーグ条約とアンダーテイキング〕Golan v. Saada, 142 S. Ct. 1880 (2022) ─ハーグ条約における子の返還の例外となる「重大な危険」の認定に際して,アンダーテイキングの考慮が必須ではなく裁量に過ぎないと判示した事例2023

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2023.1 号: 0 ページ: 94-99

    • DOI

      10.60286/amerikaho.2023.1.0_94

    • ISSN
      0569-9215, 2758-9277
    • 年月日
      2023-11-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13276, KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 生殖補助医療分野における不法行為法の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2021ー1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 同性婚がアメリカの「婚姻」に与えた影響2022

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻6号 ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13276
  • [雑誌論文] 同性婚がアメリカの「婚姻」に与えた影響2022

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻6号 ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 平成三〇年三月一五日最高裁第一小法廷判決民集七二巻一号一七頁評釈2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      法律協会雑誌

      巻: 138巻9号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 生殖補助医療分野における不法行為法の可能性 DOV FOX, BIRTH RIGHTS AND WRONGS: HOW MEDICINE AND TECHNOLOGY ARE REMAKING REPRODUCTION AND THE LAW, Oxford University Press, 2019, pp2372021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2021年1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 平成二九年一二月五日最高裁第三小法廷決定集七一巻一〇号一八〇三頁評釈2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      法律協会雑誌

      巻: 138巻8号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 血縁親と非血縁親の憲法上の平等2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2020ー2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 平成三〇年三月一五日最高裁第一小法廷判決民集七二巻一号一七頁評釈2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 138巻9号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 血縁親と非血縁親の憲法上の平等 Douglas NeJaime, The Constitution of Parenthood, 72 Stan. L. REV. 261-380 (2020).2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2020年2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [雑誌論文] 平成二九年一二月五日最高裁第三小法廷決定民集七一巻一〇号一八〇三頁評釈2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 138巻8号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [学会発表] 合衆国における代理懐胎規制2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 学会等名
      家族と法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [学会発表] 合衆国における親子の要件論2021

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 学会等名
      法理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [学会発表] 合衆国における第二の親の理論2020

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 学会等名
      東北大学民法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053
  • [学会発表] 合衆国における第二の親の理論2020

    • 著者名/発表者名
      山口真由
    • 学会等名
      家族と法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22053

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi