• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 寛幸  Abe Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50880168
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教
2022年度 – 2023年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
2021年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
慢性肝疾患 / 肝細胞 / 細胞外小胞 / タイトジャンクション / 肝再生 / 肝線維化 / 肝細胞間密着接合
研究代表者以外
細胞外小胞 / 肥満症 / メラノコルチン4受容体 … もっと見る / 代謝機能障害関連脂肪肝炎 / 肝硬変 / マイトファジー / 老化細胞 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 異所性脂肪蓄積 / NASHモデルマウス / 非アルコール性脂肪性肝炎 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  均一な安定した細胞外小胞を用いた肝硬変に対する次世代治療の臨床展開への基盤研究

    • 研究代表者
      寺井 崇二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  MASHにおける腸肝軸に着目した腸内細菌叢の異常と肝への炎症波及の機序解明

    • 研究代表者
      坂牧 僚
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  肝細胞への選択的取り込みが可能な間葉系幹細胞由来細胞外小胞の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 寛幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  肝への異所性脂肪蓄積制御の機序解明によるNASHの新規治療法の開発

    • 研究代表者
      坂牧 僚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  非アルコール性脂肪肝炎の病態を制御する肝臓由来の悪玉細胞外小胞の同定と治療法開発

    • 研究代表者
      寺井 崇二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  肝線維化・再生における肝細胞間密着接合の変化とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 寛幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] 新規肥満モデルマウスの開発と表現型解析2024

    • 著者名/発表者名
      坂牧僚,小山究太郎,森田真一,若林拓哉,阿部寛幸,上村顕也,寺井崇二
    • 学会等名
      第14回 肥満と消化器疾患研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08006
  • 1.  寺井 崇二 (00332809)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  上村 顕也 (00579146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木村 成宏 (80838649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂牧 僚 (40792289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡邉 雄介 (00883844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 淳紀 (70464005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  酒井 規裕 (00911984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 玲奈 (10870644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 智彰 (11002395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi