• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 彩  Yamauchi Aya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50881984
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 臨床心理士
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 臨床心理士
2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 主任臨床心理士
2020年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 臨床心理士
審査区分/研究分野
研究代表者
0110:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
精神障害 / 親子支援 / 自閉スペクトラム症 / 知的能力障害 / 早期兆候 / 支援ニード / 前方視的追跡 / コホート / 22q11.2欠失症候群
研究代表者以外
精神医学的並存症 … もっと見る / 精神医学的依存症 / 前方視的追跡 / 疾患コホート / ゲノムバリアント / 精神医学的併存症 / 22q11.2欠失症候群 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  22q11.2欠失症候群の患児の前方視的追跡と早期兆候に対する支援ニードの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山内 彩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  疾患コホートを用いた22q11.2欠失症候群の表現型の追跡とゲノムバリアント探索

    • 研究代表者
      小川 しおり
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Oxytocin-induced increases in cytokines and clinical effect on the core social features of autism: Analyses of RCT datasets2024

    • 著者名/発表者名
      Wakuda Tomoyasu、Benner Seico、Uemura Yukari、...Hirano Yoji、Onitsuka Toshiaki、Ozaki Norio、Kosaka Hirotaka、Okada Takashi、Kuwabara Hitoshi、Yamasue Hidenori
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 118 ページ: 398-407

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2024.03.013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-20K02680, KAKENHI-PROJECT-20K07917, KAKENHI-PROJECT-23K02287, KAKENHI-PROJECT-19K08044, KAKENHI-PROJECT-23K21414, KAKENHI-PROJECT-23K24258
  • [雑誌論文] Perceived Social Support Partially Mediates the Impact of Temperament and Character on Postpartum Depression.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takahashi N, Yamauchi A, Morikawa M, Okada T, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psyciatry

      巻: 12 ページ: 816342-816342

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.816342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16375, KAKENHI-PROJECT-19K08044, KAKENHI-PROJECT-20K07943
  • [雑誌論文] Validation and factor analysis of the parental bonding instrument in Japanese pregnant women.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Maya, Okada Takashi, Morikawa Mako, Nakamura Yukako, Yamauchi Aya, Ando Masahiko, Ozaki Norio.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13759-13759

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93146-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16375, KAKENHI-PROJECT-19K08044
  • [学会発表] A study of parent‐child relationships in children with 22q11.2 deletion syndrome. -Toward parent‐child support based on the emotional aspects of mothers and children-2023

    • 著者名/発表者名
      Aya Yamauchi, Takashi Okada
    • 学会等名
      The 11th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions(ASCAPAP 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22282
  • [学会発表] A study of parent‐child relationships in children with 22q11.2 deletion syndrome. -Toward parent‐child support based on the emotional aspects of mothers and children-2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A,Okada T
    • 学会等名
      The 11th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions(ASCAPAP,2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08044
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群児童の親子関係に関する検討―母子の情緒的側面を踏まえた親子支援を目指して-2022

    • 著者名/発表者名
      山内 彩・岡田 俊
    • 学会等名
      第63回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22282
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群児童の親子関係に関する検討 母子の情緒的側面を踏まえた親子支援を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      山内彩、岡田俊
    • 学会等名
      第63回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08044
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群患者の認知発達・行動に関する臨床像と支援ニードの検討-前方視的な追跡調査から-2021

    • 著者名/発表者名
      山内 彩・岡田 俊・尾崎紀夫
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22282
  • [学会発表] 22q11.1欠失症候群患者の認知発達・行動に関する臨床像と支援ニードの検討2021

    • 著者名/発表者名
      山内彩, 岡田俊, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08044
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群児童の発達行動特性ーベースライン調査に基づく検討ー2020

    • 著者名/発表者名
      山内彩, 岡田俊, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08044
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群児童の発達・行動特性-ベースライン調査に基づく検討-2020

    • 著者名/発表者名
      山内彩・岡田俊・尾崎紀夫
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22282
  • 1.  小川 しおり (60814150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森川 真子 (60783305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岡田 俊 (80335249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  平野 羊嗣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi