• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相原 健人  Aihara Taketo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50892808
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
2021年度: 筑波大学, 数理物質系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21050:電気電子材料工学関連
キーワード
研究代表者
共鳴励起機構 / 単一光子源 / レーザー分光法 / III-V族化合物半導体 / 窒素等電子トラップ / 顕微測定 / 分光評価 / 表面起電力法 / CZTS太陽電池 / 顕微PL測定 … もっと見る / バンドフラクチュエーション / 光熱分光法 / 非輻射再結合 / 局在的バンド揺らぎ / バンドフィッティング効果 / CZTS薄膜太陽電池 / 非発光再結合機構 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  電子の非発光再結合を用いたGaAs中窒素不純物準位の高感度マッピング研究代表者

    • 研究代表者
      相原 健人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
      筑波大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] PPT 及びPL 法によるCZTS 太陽電池の結晶欠陥およびポテンシャル揺らぎ評価2023

    • 著者名/発表者名
      反保衆志、永井武彦、相原健人、大山 博暉、碇 哲雄、福山 敦彦
    • 学会等名
      産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 エネルギー技術シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04130
  • [学会発表] PPT 及びPL 法によるCZTS 太陽電池の結晶欠陥およびポテンシャル揺らぎ評価2023

    • 著者名/発表者名
      大山 博暉, 碇 哲雄, 福山 敦彦, 相原 健人, 反保 衆志
    • 学会等名
      2023年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04130
  • 1.  福山 敦彦 (10264368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池沢 道男 (30312797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi