• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 英輝  Tsuji Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50894755
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
主要組織適合遺伝子複合体 / 自己抗体 / 抗原提示 / 多発性筋炎 / 皮膚筋炎 / 自己免疫疾患 / DNA / HLA / B細胞 / 抗DNA抗体 / 全身性エリテマトーデス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  特発性炎症性筋疾患の抗Jo-1抗体産生におけるHLAクラスII分子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      辻 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  全身性エリテマトーデスの抗DNA抗体とHLAクラスIIの関連性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 全身性エリテマトーデスと自己抗体2024

    • 著者名/発表者名
      門場 啓一郎、辻 英輝
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16285
  • [雑誌論文] Anti?Double‐Stranded DNA Antibodies Recognize DNA Presented on HLA Class II Molecules of Systemic Lupus Erythematosus Risk Alleles2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Hideaki、Ohmura Koichiro、Jin Hui、Naito Ryota、Arase Noriko、Kohyama Masako、Suenaga Tadahiro、Sakakibara Shuhei、Kochi Yuta、Okada Yukinori、Yamamoto Kazuhiko、Kikutani Hitoshi、Morinobu Akio、Mimori Tsuneyo、Arase Hisashi
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: 74 号: 1 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1002/art.41897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03478, KAKENHI-PROJECT-18K08296, KAKENHI-PROJECT-21K08344, KAKENHI-PROJECT-21K16285, KAKENHI-PROJECT-18H05279
  • [学会発表] 基礎研究のすすめ2022

    • 著者名/発表者名
      辻 英輝
    • 学会等名
      第31回日本リウマチ学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16285
  • 1.  末永 忠広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  荒瀬 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi