• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鐵本 智大  Tetsumoto Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50894870
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, テラヘルツ研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, テラヘルツ研究センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 0302:電気電子工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
非線形光学 / 光周波数コム / マイクロ光コム / 超高速光エレクトロニクス / 計測学 / マイクロ波フォトニクス / 微小光共振器
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  超低ジッタ集積パルス光源開発に向けたマイクロ光コムの光信号雑音比の改善と評価研究代表者

    • 研究代表者
      鐵本 智大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  マイクロ光コム発生系の可搬化と環境温度のコム雑音に対する影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      鐵本 智大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0302:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 微小光共振器を用いた低位相雑音光・無線信号発生の基礎2024

    • 著者名/発表者名
      鐵本智大
    • 学会等名
      次世代ナノフォトニクス研究会 第3 回目研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13683
  • [学会発表] マイクロ光コムを活用した低位相雑音テラヘルツ波発生2023

    • 著者名/発表者名
      鐵本智大
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20441
  • [学会発表] マイクロ光コムに位相同期した周波数可変テラヘルツ波信号源2023

    • 著者名/発表者名
      鐵本智大、古澤健太郎、関根徳彦
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20441
  • [学会発表] マイクロ光コムの低位相雑音化技術と通信応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      鐵本智大
    • 学会等名
      超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会 第5回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20441
  • [学会発表] マイクロリング共振器を用いたKerr光周波数コムによるテラヘルツ波発生2022

    • 著者名/発表者名
      鐵本智大
    • 学会等名
      IEEE MTT-S/PS Kansai共催ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20441
  • [学会発表] マイクロ光コムのコム周波数と共振周波数の精密同時測定2022

    • 著者名/発表者名
      安東亜八香、鐵本智大、古澤健太郎、今井一宏、関根徳彦
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20441

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi