• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 真優  Sakamoto Mayu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50895711
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
協働 / 多職種連携 / 在宅・訪問看護 / 患者-看護師関係 / 精神看護 / 看護 / 精神疾患 / 訪問看護師
研究代表者以外
発達 / 精神科医療 … もっと見る / 乗馬療法 / 療法 / アニマル・アシステッド / 自閉スペクトラム障害 / 精神看護 / 発達障害 / 支援 / コミュニケーション / 乗馬 / 自閉スペクトラム / 子ども / 精神看護学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  在宅・訪問看護における精神看護ケアの多職種協働システムの提案研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 真優
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  精神科医療に応用可能な乗馬プログラムの開発:自閉スペクトラム症児童への効果検証

    • 研究代表者
      河村 奈美子 (大西)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 発達障害をもつ子どもに対する治療的乗馬の効果に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      Mayu Sakamoto, Miku Nomura, Hiromi Yamamoto, Namiko Kawamura
    • 学会等名
      第29回多文化間精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10682
  • [学会発表] What is Mediated by Horseback Riding for Children with Autism Spectrum Disorder: Focusing on the Expansion of Interest in People2023

    • 著者名/発表者名
      Namiko Kawamura, Mayu Sakamoto, Yuji Ozeki
    • 学会等名
      the 23rd WPA World Congress of Psychiatry in Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10682
  • [学会発表] 発達障害をもつ子どもに対する治療的乗馬の効果に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 真優 , 野村 美紅 , 山本 妃呂己 , 河村 奈美子
    • 学会等名
      第29回多文化間精神医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10682
  • [学会発表] 訪問看護師が捉える精神看護実践の難しさ:現象学的方法による解明2023

    • 著者名/発表者名
      坂本真優、河村奈美子
    • 学会等名
      第43回 日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10898
  • [学会発表] Parental perceptions of the psychosocial outcomes of therapeutic equine-assisted interventions for children with autism spectrum disorder in JAPAN2022

    • 著者名/発表者名
      Namiko Kawamura, Mayu Sakamoto
    • 学会等名
      International Association of Human-Animal Interaction Organizations 30th Aniversary Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10682
  • 1.  河村 奈美子 (50344560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾關 祐二 (90303768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  角谷 寛 (90362516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  進藤 ゆかり (70433141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 奈美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi