• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 俊樹  Takahashi Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50897353
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
2022年度 – 2023年度: 東京都立大学, 理学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46010:神経科学一般関連 / 小区分43030:機能生物化学関連
キーワード
研究代表者
タンパク質分解 / 凝集体 / アルツハイマー病 / Tauタンパク質 / UBQLN4 / RNF126 / BAG6 / メンブレントラフィック / ユビキチン / Rabタンパク質
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  光依存的な凝集システムを利用したTau凝集メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  Rabタンパク質代謝を介した新規メンブレントラフィック制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Protein quality control machinery supports primary ciliogenesis by eliminating GDP-bound Rab8-family GTPases.2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Shirai J, Matsuda M, Nakanaga S, Matsushita S, Wakita K, Hayashishita M, Suzuki R, Noguchi A, Yokota N, *Kawahara H.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 5 ページ: 106652-106652

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106652

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00457, KAKENHI-PUBLICLY-21H00289, KAKENHI-PROJECT-22K15062
  • [学会発表] Rabタンパク質ユビキチン化機構の解明とその意義2024

    • 著者名/発表者名
      高橋俊樹
    • 学会等名
      学術変革領域 タンパク質寿命が制御するシン・バイオロジー 第1回班会議(若手の会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15062
  • [学会発表] GDP型Rabタンパク質分解制御因子の同定とその生理的意義の解明2022

    • 著者名/発表者名
      高橋俊樹、松田味蓉、川原裕之
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15062
  • 1.  川原 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi