• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 良子  Yamada Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50909421
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連
研究代表者以外
中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
キーワード
研究代表者
行動 / 遺伝子 / イヌ
研究代表者以外
イヌ / 希少遺伝性疾患 / 未診断疾患 / 獣医学 / ゲノム医科学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  食欲を司る肥満関連遺伝子の変異がイヌの問題行動に与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 良子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトの未診断疾患から疾患概念を確立するためのイヌを活用したプラットフォームの構築

    • 研究代表者
      桃沢 幸秀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 犬の消化器型大細胞性リンパ腫における遺伝子変異の探索2023

    • 著者名/発表者名
      松村尚季, 後藤裕子, 松本悠貴, 水上圭二郎, 碧井智美, 山田良子, 中川泰輔, 阪本恵美, チェンバーズジェームズ, 内田和幸, 桃沢幸秀, 富安博隆
    • 学会等名
      第19回 日本獣医内科学アカデミー学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18377
  • [学会発表] Large-scale dog and human genome analysis focusing on hereditary cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Yamada, keijiro Mizukami, Yukihide Momozawa
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18377
  • 1.  桃沢 幸秀 (40708583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  西村 亮平 (80172708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi