• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹尾 陽子  Takeo Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50910155
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分80040:量子ビーム科学関連
キーワード
研究代表者
高速イメージング / 元素マッピング / マルチスペクトルビーム / タイコグラフィ / 軟X線吸収分光 / 波面計測 / 形状計測 / 軟X線集光 / 光学設計 / X線ミラー / 精密加工 / 精密計測 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る タイコグラフィ / 放射光 / X線ミラー / X線吸収分光 / X線顕微鏡 / コヒーレントX線 / 回転体ミラー / 磁気イメージング / X線磁気円二色性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  軟X線タイコグラフィによる薬剤ストレスに伴う生細胞内代謝機構の解明

    • 研究代表者
      木村 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  透過軟X線を用いたメガピクセル・ミリ秒分解能の多元素同時イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      竹尾 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ磁気構造観察に向けた高感度軟X線構造化照明顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      鈴木 明大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  非対称的集光を実現する自由曲面X線ミラーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹尾 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 筒形Wolterミラーを用いた軟X線顕微イメージング技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹尾陽子、木村隆志、三村秀和
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20394
  • [学会発表] A design method of X-ray focusing mirrors capable of correcting arbitrary astigmatism2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takeo and Hidekazu Mimura
    • 学会等名
      IWXM 2022 7th International Workshop on Metrology for X-ray Optics, Mirror Design and Fabrication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20394
  • [学会発表] Wave-optical simulation for soft X-ray focusing optics using coherent mode decomposition2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeo, T. Tanaka, Y. Senba, H. Ohashi and H. Mimura
    • 学会等名
      International Conference on X-ray Optics and Applications 2021 (XOPT2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20394
  • 1.  鈴木 明大 (20781850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 隆志 (50531472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志村 まり (90226267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi