• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 大気  Sato Daiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50912060
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教
2022年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45020:進化生物学関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
フナムシ / 行動実験 / 構造色 / 配偶者選好 / 視覚 / 恐怖反応 / 集団行動 / 逆強化学習 / 恐怖刺激 / トラッキング / ショウジョウバエ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 多様性効果 / 遺伝基盤 / ウキクサ / 遺伝的多様性 / 生産性 / ゲノム / ショウジョウバエい / 天邪鬼 / 集合知 / ショウジョウバエ / 不均一性 / 多様性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  都市夜間光が駆動する装飾形質と視覚進化の遺伝基盤研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 大気
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  「個体群動態」のメタ遺伝基盤の探索と遺伝的多様性による作物生産革新

    • 研究代表者
      高橋 佑磨
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  天邪鬼行動が集団に及ぼす社会的・生態学的影響とその遺伝基盤

    • 研究代表者
      高橋 佑磨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  マルチエージェント逆強化学習による動物の集団形成を制御する意思決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 大気
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      千葉大学
      藤田医科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neurogenomic diversity enhances collective antipredator performance in Drosophila.2024

    • 著者名/発表者名
      Sato D.X., Y. Takahashi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 10.1101/2024.03.14.584951v1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [雑誌論文] ショウジョウバエの行動解析における逆強化学習の適用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      松田 一流, 荒井 幸代, 佐藤 大気, 高橋 佑磨
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2022 号: 0 ページ: 4L3GS1001-4L3GS1001

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2022.0_4L3GS1001

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [学会発表] ショウジョウバエの集団心理を制御するゲノム変異とその多様性2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤大気
    • 学会等名
      第71回生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [学会発表] 逆強化学習を用いたショウジョウバエの対捕食者行動における報酬推定とその遺伝基盤の解明2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大気, 松田一流, 荒井幸代, 高橋佑磨
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [学会発表] Genetic diversity underlying social interaction of flies under threat2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大気, 高橋佑磨
    • 学会等名
      日本分子生物学会第46回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [学会発表] Genes underlying social collectives of flies under visual threat.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, D., Y. Takahashi
    • 学会等名
      The 3rd AsiaEvo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [学会発表] ショウジョウバエの集団行動に関わるゲノム基盤の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤大気, 高橋佑磨
    • 学会等名
      日本進化学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • [学会発表] ショウジョウバエの行動解析における逆強化学習の適用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      松田一流, 荒井幸代, 佐藤大気, 高橋佑磨
    • 学会等名
      第36回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15181
  • 1.  高橋 佑磨 (00707622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi