• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和久井 健司  Wakui Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50914628
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
教育効果 / 防災 / リスク / 危険性・有害性 / 自律的管理 / 危険体感 / 安全教育 / 化学物質 / 汚水処理 / 南インド / バイオリアクター / 水処理 / 浄化槽
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  化学物質の危険性・有害性リスク極小化を目的とした自律・実践型教育プログラム

    • 研究代表者
      伊藤 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  南インドにおける分散型・完全自律型の汚水処理プロセスの開発

    • 研究代表者
      中村 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lessons Learned─Splashing Incidents of Methanol and ortho-Chlorobenzaldehyde into Eyes and Faces Due to Accidental Detachment of Luer Slip Syringes and Needles2024

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Koshiba, Kenji Wakui, Masahiko Ito
    • 雑誌名

      ACS Chemical Health and Safety

      巻: in press 号: 3 ページ: 222-228

    • DOI

      10.1021/acs.chas.4c00011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02709
  • [雑誌論文] Improving Hydrogen Fermentation Performance by Co-Culturing <i>Clostridium perfringens</i> with <i>Megasphaera elsdenii</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hongo, Kazuho Nakamura, Yuto Ohkoshi, Riki Hikosaka, Kenji Wakui, Shigeharu Tanisho
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 63-68

    • DOI

      10.50963/jenvbio.23.1_63

    • ISSN
      1347-1856, 2436-5041
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0086
  • [雑誌論文] Monitoring of MBR fouling properties by filtration resistance and zeta potential measured for both filtration and backwashing directions2023

    • 著者名/発表者名
      Gagandeep Kaur, Kazuho Nakamura, Kentaro Ogawa, Kenji Wakui
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science

      巻: 675 ページ: 121550-121550

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2023.121550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0086
  • [学会発表] 実験現場のリスク低減に資する安全衛生講習会の立案および実施2024

    • 著者名/発表者名
      和久井健司,小柴佑介,伊藤正彦
    • 学会等名
      2023 年度 実験・実習技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02709
  • [学会発表] 機械安全および化学安全に資する危険体感教材の開発および安全衛生講習会での活用2024

    • 著者名/発表者名
      高橋龍太郎,佐藤敏之,小柴佑介,和久井健司,松澤卓,片平剛,伊藤正彦
    • 学会等名
      2023 年度 実験・実習技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02709
  • [学会発表] Developing fouling monitoring techniques for membrane bioreactor operation2023

    • 著者名/発表者名
      Gagandeep KAUR, Kazuho Nakamura, Kentaro Ogawa, Kenji Wakui
    • 学会等名
      ICSST23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0086
  • [学会発表] Electrokinetic properties of microporous alumina membrane over a wide range of electrical conductivity and pH2023

    • 著者名/発表者名
      Sohail Farooq, Wakasa Manami, Nakamura Kazuho, Wakui Kenji
    • 学会等名
      ICOM2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0086
  • 1.  中村 一穂 (30323934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  武田 穣 (40247507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 正彦 (60862802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小柴 佑介 (60419273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi