• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 卓磨  Matsuo Takuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50915080
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 人文社会科学野, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 茨城大学, 人文社会科学野, 講師
2022年度 – 2023年度: 立命館大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
小区分04020:人文地理学関連
キーワード
研究代表者
立ち退き / ジェントリフィケーション / 居住脆弱層 / 大都市都心部 / 留まる権利
研究代表者以外
移民 / 外国人 / 就労による包摂 / 生活困窮者自立支援 / 社会包摂
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  大都市都心部およびその周辺地域で暮らす居住脆弱層の「留まる権利」に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  生活困窮者自立支援の実践に見る社会包摂原理の日本的受容に関する学際的探究

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 現代京都の周縁/周辺空間における都市再編過程―京都都市論のための試論―2023

    • 著者名/発表者名
      松尾卓磨
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26 ページ: 149-156

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [雑誌論文] Uncovering Inclusivity in London’s Inner City: A Historical Analysis of Diversity and Its Relation to Gentrification in Brixton2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Matsuo
    • 雑誌名

      Toshio Mizuuchi, Geerhardt Kornatowski, and Taku Fukumoto eds. Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions

      巻: - ページ: 233-247

    • DOI

      10.1007/978-981-19-8528-7_14

    • ISBN
      9789811985270, 9789811985287
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [雑誌論文] 現代京都の周縁/周辺の空間における都市再編過程 : 京都都市論のための試論2023

    • 著者名/発表者名
      松尾卓磨
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26 ページ: 149156-149156

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [学会発表] 盛り場のフィリピン人女性を支える自助・互助・公助2023

    • 著者名/発表者名
      松尾卓磨 and 陸麗君 and 銭胤杉 and 王龍飛 and 王子豪
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [学会発表] 経験されるジェントリフィケーション―東京における大規模再開発事業に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      松尾卓磨
    • 学会等名
      2022年人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • 1.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  コルナトウスキ ヒェラルド (00614835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菅野 拓 (10736193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小関 隆志 (20339568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲月 正 (30223225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五石 敬路 (30559810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西野 雄一郎 (30783708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  蕭 耕偉郎 (30796173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  キーナー ヨハネス (50825784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 広史 (60553782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  陸 麗君 (70803378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi