• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 陽介  Ono Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50915460
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 客員研究員
2022年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 研究員
2021年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02020:中国文学関連
キーワード
研究代表者以外
民間 / 地方劇 / 京劇 / 上演記録 / 中国演劇 / 戯単
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中国伝統劇の「記録」と「記憶」に関する研究

    • 研究代表者
      三須 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  中国伝統劇の動態的研究:メディア、流通、民間

    • 研究代表者
      三須 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国の農村演劇 伝統と革命2023

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      関西学院出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00382
  • [図書] 中国の農村演劇 伝統と革命2023

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      関西学院出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00369
  • [図書] 濱文庫戯単図録:中国芝居番付コレクション2021

    • 著者名/発表者名
      編著:中里見敬・松浦恆雄編、執筆:大野陽介・加藤徹・谷曙光・菅原慶乃・鈴木直子・田村容子・中塚亮・長嶺亮子・西村正男・波多野眞矢・平林宣和・藤野真子・三須祐介・森平崇文
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      花書院
    • ISBN
      9784865612080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00382
  • [雑誌論文] 文革後の民営劇団の経営戦略 : 国営劇団との比較を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 雑誌名

      中国学志

      巻: 38 ページ: [41]-[64]

    • DOI

      10.24729/0002000540

    • ISSN
      0913-3151
    • URL

      https://omu.repo.nii.ac.jp/records/2000540

    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00369
  • [雑誌論文] 民国期における秧歌劇改革とその作劇術2022

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 雑誌名

      野草

      巻: 108 ページ: 157-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00382
  • [学会発表] 建国後の農村劇団と関係資料について2024

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 学会等名
      『中国の農村演劇:伝統と革命』合評会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00369
  • [学会発表] 文革後の民営劇団の経営戦略―国営劇団との比較を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 学会等名
      第90回大阪公立大学中国学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00369
  • [学会発表] 農村劇団の一年:清末から民国期を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      大野陽介
    • 学会等名
      京劇史研究会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00382
  • 1.  三須 祐介 (60339653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松浦 恒雄 (20173792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤野 真子 (20332653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田村 容子 (10434359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中塚 亮 (60839679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi