• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 大輔  Yoshida Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50963261
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 講師
2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
研究代表者以外
大区分D / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
第一原理計算 / エキゾチック分子 / 陽電子化合物
研究代表者以外
ポジトロニウムボースアインシュタイン凝縮 / キラル分子 / 強相関電子系 / スピン / 陽電子 / 殻模型計算 / 第一原理計算 / 有限量子多体系計算
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  10体を超える量子系の厳密計算への挑戦

    • 研究代表者
      肥山 詠美子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  スピン偏極陽電子ビームを基軸とする新しいサイエンスの展開

    • 研究代表者
      河裾 厚男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  陽電子化クラスターにおける陽電子束縛及び対消滅機構に関する第一原理理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Theoretical investigations of positron affinities and their structure-dependent properties of carbon dioxide clusters (CO2)n(n=1~5)2023

    • 著者名/発表者名
      Miku Furushima, Makito Takagi, Daisuke Yoshida, Yukiumi Kita, Tomomi Shimazaki and Masanori Tachikawa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 1 ページ: 625-632

    • DOI

      10.1039/d2cp03788b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04983, KAKENHI-PROJECT-22K20550, KAKENHI-PUBLICLY-21H00026, KAKENHI-PROJECT-23K17905, KAKENHI-PROJECT-22K05038, KAKENHI-PUBLICLY-23H03993
  • [雑誌論文] A comprehensive theoretical study of positron binding and annihilation properties of hydrogen bonded binary molecular clusters2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yoshida, Yukiumi Kita, Tomomi Shimazaki, Masanori Tachikawa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24(43) 号: 43 ページ: 26898-26907

    • DOI

      10.1039/d2cp03813g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04983, KAKENHI-PROJECT-22K20550, KAKENHI-PUBLICLY-21H00026, KAKENHI-PROJECT-22K05038
  • [学会発表] 量子モンテカルロ法を用いた分子ジアニオンの陽電子束縛に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿平、吉田大輔、北幸海、島崎智実, 立川仁典
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20550
  • [学会発表] 2成分水素結合クラスターにおける陽電子束縛及び対消滅機構に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      吉田大輔、北幸海、島崎智実、立川仁典
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20550
  • [学会発表] アニオン2量体の陽電子化合物に対する量子モンテカルロ法を用いた第一原理理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿平、吉田大輔、北幸海、島崎智実、立川仁典
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20550
  • 1.  肥山 詠美子 (10311359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  明 孝之 (20423212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 則孝 (30419254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河裾 厚男 (20354946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立川 仁典 (00267410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 明 (00647670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  難波 俊雄 (40376702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前川 雅樹 (10354945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金澤 直也 (10734593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関 修平 (30273709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  境 誠司 (10354929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北 幸海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi