• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津曲 和哉  Tsumagari Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50963675
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 基礎科学特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連
キーワード
研究代表者
ectodomain shedding / phosphorylation / shedding / proteomics
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  マルチプロテオミクスによるエクトドメインシェディング制御機構の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      津曲 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Proteomic characterization of aging-driven changes in the mouse brain by co-expression network analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Tsumagari Kazuya、Sato Yoshiaki、Aoyagi Hirofumi、Okano Hideyuki、Kuromitsu Junro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 18191-18191

    • DOI

      10.1038/s41598-023-45570-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14169
  • [雑誌論文] Application of Liquid-Liquid Extraction for N-terminal Myristoylation Proteomics2023

    • 著者名/発表者名
      Tsumagari Kazuya、Isobe Yosuke、Ishihama Yasushi、Seita Jun、Arita Makoto、Imami Koshi
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics

      巻: 22 号: 12 ページ: 100677-100677

    • DOI

      10.1016/j.mcpro.2023.100677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14169, KAKENHI-ORGANIZER-23H04917, KAKENHI-PROJECT-20H03241
  • [学会発表] プロテオミクスによるシェディング基質切断部位の大規模解明2023

    • 著者名/発表者名
      津曲和哉
    • 学会等名
      神戸大学 分生直前!学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14169

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi