• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 圭介  Nakashima Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50964441
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 崇城大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 崇城大学, 薬学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 崇城大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 0801:薬学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ELISA / CML, CMA / 抗糖化 / 終末糖化産物(AGEs) / 水草 / プレニル誘導体 / 抗CMLモノクローナル抗体 / 抗CMAモノクローナル抗体 / ノブドウ / ホップ … もっと見る / プレニル関連化合物 / ガロイル基 / カテコール基 / 終末糖化産物 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  加齢性疾病と未病を予防・改善する未開拓資源・水草の抗糖化活性機能性素材の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      崇城大学
  •  終末糖化産物の生成を抑制し加齢性疾患を予防する天然化合物の探索と関連誘導体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0801:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      崇城大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 生薬、民間薬由来の抗糖化機能性素材の探索研究:ノブドウ(Ampelopsis glandulosa var. heterophylla)の成分研究について2024

    • 著者名/発表者名
      中嶋圭介、穐田 侑奈、大田 宙依、権藤 早紀、古川 理菜、宮下裕幸、吉満 斉、藤原章雄、永井竜児、中畑 広一、野村 久徳、若原 孝徳、若原 久美子、池田 剛
    • 学会等名
      第144回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20730
  • [学会発表] 生薬、民間薬由来の抗糖化成分の探索研究:ノブドウについて2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋圭介、合澤 慎、桑田直幸、辻本真理乃、宮下裕幸、 吉満 斉、藤原章雄、永井竜児、池田 剛
    • 学会等名
      第33回日本メイラード学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20730
  • [学会発表] ホップに含まれる終末糖化産物 (AGEs)生成阻害活性化合物の探索研究2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋圭介、宮下裕幸、吉満 斉、藤原章雄、永井竜児、池田 剛
    • 学会等名
      第69回日本生薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20730
  • [学会発表] ホップに含まれる終末糖化産物(AGEs)生成阻害活性化合物の探索研究2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋圭介、宮下裕幸、吉満 斉、藤原章雄、永井竜児、池田 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20730
  • [学会発表] イカリソウに含まれるプレニルフラボノイド類のAGEs生成阻害活性について2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋圭介、宮下裕幸、吉満 斉、藤原章雄、永井竜児、池田 剛
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20730

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi