• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝永 顕成  Tomonaga Akiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50966520
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター, 研究員
2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター, 研究員
2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 量子コンピュータ研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連 / 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
回路量子電磁力学 / 超伝導 / 量子情報 / 量子光学 / 超伝導量子回路 / 量子コンピュータ / 超強結合 / 量子ビット / マイクロ波量子光学 / 量子力学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  新規誤り耐性量子コンピュータに向けた超強結合量子ビットの状態操作と読み出し研究代表者

    • 研究代表者
      朝永 顕成
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  熱平衡下における仮想光子の実験的検出研究代表者

    • 研究代表者
      朝永 顕成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Virtual to real photon conversion using C-shunt flux qubit2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Tomonaga
    • 学会等名
      36th International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21294
  • [学会発表] Ultrastrongly coupled device in superconducting quantum circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Tomonaga
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21294
  • [学会発表] Two superconducting artificial atoms ultrastrongly coupled to a single mode resonator2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Tomonaga
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21294
  • [学会発表] Ultrastrongly coupled device in superconducting quantum circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Tomonaga
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13048

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi