• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孟 思昆  Meng Sikun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50977204
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0901:腫瘍学およびその関連分野 / 小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
CAR-T細胞療法 / CAR-T細胞 / mRNAワクチン / 固形がん / 免疫療法 / 口腔がん
研究代表者以外
デザイナー細胞 / CAR-T / 難治がん幹細胞 / RN7SL1 … もっと見る / 小胞体(ER)ストレス / 環状RNA / CAR-マクロファージ / リキッドバイオプシー / メチル化 / RNA / エクソソーム / がん幹細胞 / 膵がん 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  がん幹細胞を標的とした「デザイナー細胞」療法の基盤構築

    • 研究代表者
      石井 秀始
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環状RNA搭載型CAR-M療法による画期的な難治がん治療技術の開発

    • 研究代表者
      原 知明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  難治がん幹細胞を殲滅するクラスター型RNA医薬の基盤構築

    • 研究代表者
      佐藤 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固形がんに対する画期的なmRNAワクチンCAR-T細胞療法の実現研究代表者

    • 研究代表者
      孟 思昆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵がん間質標的mRNA-CAR-T「デザイナー細胞」の安全性と有効性の最適化

    • 研究代表者
      石井 秀始
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  間質反応が強い腫瘍の進展を阻止するCAR-T細胞療法RNAワクチンの創出研究代表者

    • 研究代表者
      孟 思昆
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  国際連携強化による「膵がん幹細胞」由来エクソソームRNA診断の最高精度化

    • 研究代表者
      石井 秀始
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Single-cell RNA sequencingのがん研究の未来2024

    • 著者名/発表者名
      孟思昆, 原知明, 石井秀始
    • 雑誌名

      癌と化学療法, 51巻1号特集「新しいがんの分子解析技術の臨床応用」

      巻: 51 ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19505
  • [雑誌論文] Significance of signal recognition particle 9: implications for pancreatic cancer prognosis and functionality2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiromichi、Meng Sikun、Sasaki Kazuki、Kobayashi Shogo、Kido Kensuke、Tsuji Yoshiko、Arao Yasuko、Saito Yoshiko、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Hara Tomoaki、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Oncology

      巻: ‐

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0153
  • [雑誌論文] Fat and proteolysis due to methionine, tryptophan, and niacin deficiency leads to alterations in gut microbiota and immune modulation in inflammatory bowel disease2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomoaki、 Meng Sikun、 Motooka Daisuke、Sato Hiromichi、Arao Yasuko、Tsuji Yoshiko、Yabumoto Takeshi、Doki Yuichiro、 Eguchi Hidetoshi、Uchida Shizuka、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: ‐

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0153
  • [雑誌論文] RNA methylation in inflammatory bowel disease2024

    • 著者名/発表者名
      Ozato Yuki、Hara Tomoaki、Meng Sikun、Sato Hiromichi、Tatekawa Shotaro、Uemura Mamoru、Yabumoto Takeshi、Uchida Shizuka、Ogawa Kazuhiko、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 115 号: 3 ページ: 723-733

    • DOI

      10.1111/cas.16048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18313, KAKENHI-PROJECT-23KK0153, KAKENHI-PROJECT-23K07108, KAKENHI-PROJECT-21K19526, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541
  • [雑誌論文] RN7SL1 may be translated under oncogenic conditions2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomoaki、Meng Sikun、Tsuji Yoshiko、Arao Yasuko、Saito Yoshiko、Sato Hiromichi、Motooka Daisuke、Uchida Shizuka、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.2312322121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18313, KAKENHI-PROJECT-23K19505, KAKENHI-PROJECT-23KK0153, KAKENHI-PROJECT-21K19526, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541
  • [雑誌論文] High N6-methyladenosine-activated TCEAL8 mRNA is a novel pancreatic cancer marker2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomoaki、Meng Sikun、Sato Hiromichi et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 7 ページ: 2360-2370

    • DOI

      10.1111/cas.16152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19505, KAKENHI-PROJECT-23KK0153, KAKENHI-PROJECT-23K07108, KAKENHI-PROJECT-21K19526, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H00541
  • [雑誌論文] Multifaced roles of desmoplastic reaction and fibrosis in pancreatic cancer progression: Current understanding and future directions2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiromichi、Hara Tomoaki、Meng Sikun、Tsuji Yoshiko、Arao Yasuko、Saito Yoshiko、Sasaki Kazuki、Kobayashi Shogo、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 9 ページ: 3487-3495

    • DOI

      10.1111/cas.15890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18313, KAKENHI-PROJECT-23K19505, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541
  • [産業財産権] 細胞治療2024

    • 発明者名
      石井秀始、孟思昆、原知明、斉藤佳子、荒尾泰子、辻好子、江口英利、
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-058159
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19505
  • [学会発表] 膵腫瘍アミノ酸代謝が関わるRNAプロセシング異常の解明と臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      孟 思昆、佐藤 広陸、佐々木 一樹、荒尾 泰子、斉藤 佳子、土岐 祐一郎、江口 英利、原 知明、石井 秀始
    • 学会等名
      第9回 がんと代謝研究会 in 松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0153
  • 1.  石井 秀始 (10280736)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  原 知明 (30779161)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  江口 英利 (90542118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森 正樹 (70190999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大城 敬人 (10462665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落谷 孝広 (60192530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠原 勇矢 (10740673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 太郎 (40368303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 裕 (40557980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi