• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 勢  カトウ セイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50980330
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
sub-PeVガンマ線天文学 / 空気シャワーアレイ実験 / ぺバトロン / 宇宙線
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  南半球の空気シャワーアレイ実験を用いたPeV領域宇宙線の起源の探索研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 勢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] パルサー星雲HESS J1849-000からの超高エネルギーガンマ線放射の検出とPeV宇宙線加速の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 勢, 他 Tibet ASgamma Collaboration
    • 学会等名
      アタカマコンパクトアレイで探る星間ガス: 星・惑星形成から銀河まで
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19045
  • [学会発表] チベット高原とボリビアで探る10^15 eVの高エネルギー宇宙線の起源2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 勢
    • 学会等名
      東京大学柏キャンパス一般公開うちゅうカフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19045

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi