• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 恭平  Matsumoto Kyohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50981015
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 準客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 準客員研究員
2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
RNAシークエンス / Evans分類 / 膵癌化学療法抵抗性 / inflammatory CAFs
研究代表者以外
膵癌 / 微小環境 / 腫瘍内細菌叢 / CAF / 化学療法 / 16SrRNAメタ解析 / 腸内細菌
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  膵癌腫瘍内細菌とCAFsサブタイプ発現のinteractionによる抗癌剤耐性獲得機序の解明

    • 研究代表者
      川井 学
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  腫瘍内細菌叢の改変を基軸とする新規膵癌治療戦略の開発

    • 研究代表者
      清水 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  inflammatory CAFs網羅的遺伝子解析による膵癌抗癌剤抵抗性分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 恭平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  • 1.  川井 学 (40398459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 敦史 (00637910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉村 知紘 (70908764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 昭博 (40735916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本林 秀規 (50981007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi