• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 諒  Yamada Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50993862
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2023年度: 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
光ファイバセンサ / デジタル画像相関法 / モーションキャプチャ / 寸法効果 / 鋼繊維補強コンクリート / コンクリート系複合構造 / 耐震補強 / 耐震設計 / ピロティ / 鉄筋コンクリート構造
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  脆弱層を有するコンクリート系建物の3次元応力伝達機構の解明と耐震設計・補強方法

    • 研究代表者
      西村 康志郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  高精細計測を用いた鋼繊維補強コンクリート部材のせん断性状に及ぼす寸法効果の解明

    • 研究代表者
      谷 昌典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] 詳細計測による鉄筋コンクリート造壁板の損傷定量化(その1~4)2024

    • 著者名/発表者名
      山田諒,山田英輝,村瀬仁,塩見拓人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04119
  • 1.  谷 昌典 (50533973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 康志郎 (00343161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 智哉 (20402662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  PRADHAN SUJAN (80967141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi