• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 寿夫  HASEGAWA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60002036
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 北海道大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
建築構造・材料
研究代表者以外
建築環境・設備
キーワード
研究代表者
Reinforced concrete building / Air permeability of concrete / Neutralization of concrete / External insulation method / 長寿命化 / 耐久性向上 / 外断熱工法 / 改修 / RC建築物 / water vapor transfer … もっと見る / varor condensation / frost damage / composition of wall / autoclaved light-weightconcrete / 透湿 / 結露 / 凍害 / 壁体構成 / 気泡コンクリート … もっと見る
研究代表者以外
Passive Design / Thermal Storage / Vapor Condensation / Humidity Distribution / Temperature Distribution / Heat Bridge / External Insulation / Renewal / 熱損失 / 内部結露 / 内断熱 / 温度むら / 空気層 / 集合住宅 / 断熱改修 / パッシブデザイン / パッシブ・デザイン / 熱容量 / 結露 / 湿度分布 / 温度分布 / 熱橋 / 外断熱 / 改修 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  既存RC建築物の外断熱改修による長寿命化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  外断熱によるRC造集合住宅のリニューアルに関する実験的研究

    • 研究代表者
      繪内 正道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      北海道大学
  •  寒冷地におけるALC外壁構法と地域施工仕様書の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  繪内 正道 (00001991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 太郎 (70312387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  羽山 広文 (80301935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 秀樹 (80168228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 憲三 (70002235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 隆 (30301849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  友澤 史紀 (50211404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi