• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 圭示  IWATA Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60002226
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手
1998年度: 北海道大学, 大学院理学研究所, 助手
1997年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手
1992年度 – 1993年度: 北海道大学, 理学部, 助手
1986年度 – 1990年度: 北海道大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 層位・古生物学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 地質学一般
キーワード
研究代表者
Radiolarian Biostrtigraphy / Upper Cretaceous / Nemuro Group / Yubetsu Group / Hidaka Supergroup / Hakobuchi Group / 分帯 / 化石分帯 / 化石群集変遷 / 放散虫生層序 … もっと見る / 上部白亜系 / 根室層群 / 湧別層群 / 日高累層群 / 函渕層群 / Phylogenetic Evolution / Biostratigraphy / Siliceous sponge / Radiolaria / Cambrian / Altai Mountains / 系統進化 / 生層序 / 海綿骨針 / 放散虫 / アルタイ山地 / カンブリア紀 … もっと見る
研究代表者以外
Continental Drift / Palaeobiogeography / Tethyan Province / Arctic Province / Dyas / Permian / テーチス海域 / 北極海域 / ボレアル区 / 大陸移動 / 古生物区 / テ-チス区 / 北極区 / 二畳紀 / ペルム紀 / Cretaceous System / Axial Zone of Hokkaido / Hidaka Supergroup / 白亜紀構造運動 / 放散虫生層序 / オリストストローム / 日高造山運動 / オホーツク古陸 / ジュラ系 / 付加体 / 北海道中軸帯 / 常呂帯 / 蝦夷層群 / 白亜系 / 先第三系 / 日高累層群 / Paleo-Pacific Ocean / K-Ar dating / Whole Rock Rb-Sr age / Ar-Ar dating / Onekaka schist / Eclogite / Lachlan Fold Belt / New England Fold Belt / 同位体年代 / タスマン海オープニング / 蛇紋岩メランジ / カンブリア紀オフィオライト / T_<1A> COMPLEX / 古太平洋 / K-Ar年代 / Pb-Sr全岩年代 / Ar-Ar年代 / オニカカ片岩 / エクロジャイト / ラクラン褶曲帯 / ニューイングランド褶曲帯 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  カンブリア紀放散虫・珪質海綿の生層序,初期系統進化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 圭示
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オーストラレイシアにおけるゴンドワナ大陸分裂以前の古生代縫合帯の復元

    • 研究代表者
      渡辺 暉夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北極海域およびテ-チス海域産ペルム紀無脊椎動物化石の比較研究

    • 研究代表者
      中村 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北日本における白亜紀末期の放散虫化石群集とその変遷に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 圭示
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北海道中軸帯に分布する"日高累層群"の再検討

    • 研究代表者
      魚住 悟
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  魚住 悟 (20000763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 耕二 (40000822)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 暉夫 (40135900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  時枝 克安 (90032599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  滝上 豊 (40206909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  君波 和雄 (20127757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 寧 (90358383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 誠 (60000824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂上 澄夫 (40002521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  LEITCH E.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  FANNING M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  FERGUSSON C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LANDIS C.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  BLACK P.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  GRAPES R.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河内 洋佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  C L Fergusso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  C A Landis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  JOUR Fac.Sci
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  EARTH Scienc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi