• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 和雄  TAKAHASHI Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60003737
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1988年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1986年度: 岩手大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木
研究代表者以外
農業土木
キーワード
研究代表者
Bubble / Vibration / Freezing and Thawing / Entrained Air / Frost Damage / Precast Concrete / 最大寸法(粗骨材) / 水セメント比 / スランプ / 圧縮強度 … もっと見る / 硬化したコンクリートの性質 / 耐久性 / 空気量 / コンクリート既製品 / 間隔係数 / 耐凍性 / AEコンクリート / 硬化コンクリート / 蒸気養生 / 気泡 / 振動機 / 凍結融解作用 / 連行空気 / 凍害 / コンクリート製品 … もっと見る
研究代表者以外
thermal stress / polymer cement concrete / steel fiber reinforced concrete / portland admixture cement concrete / flyash cement / portland blast furnace cement / ひび割れ / 引張りヤング係数 / 応力緩和特性 / ポリマーセメントコンクリート / 鋼繊維補強コンクリート / 混合セメントコンクリート / フライアッシュセメント / 高炉セメント 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  農業土木構造物に使用されるコンクリート製品の凍害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      岩手大学
  •  農業土木構造物に用いる混合セメントコンクリートの諸性状に関する研究

    • 研究代表者
      加来 研
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      佐賀大学
  • 1.  加来 研 (10038177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柘植 巳一 (20032071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中谷 三男 (30081459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅井 喜代治 (10035975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白滝 山二 (20032542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤居 宏一 (00032574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi