• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若井 彌一  WAKAI YAICHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

若井 弥一  WAKAI Yaichi

隠す
研究者番号 60004123
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 京都光華女子大学, 副学長
2008年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2007年度: 上越教育大学, 教授
2007年度: 上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授
2007年度: 上越教育大学, 学校教育研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2007年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 上越教育大学, 教授
1989年度 – 1991年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学 / 教育学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者以外
教育改革 / 不登校 / 生徒指導 / 校内暴力 / いじめ / 教育委員会 / 教育学 / 「不登校生徒数」 / 「自尊感情」 / 「不登校児童生徒数」 … もっと見る / 「学習意欲」 / 「安心感」 / 「兼務教員」 / 「小中連携」 / 「不登校新規出現率」 / 新規出現 / 中1ギャップ / 特別支援 / 小中連携 / 学校不適応 / 新規出現者 / 兼務教員 / decentralization / outreach of schools / student involvement / school administration / pedagogy / 地域教育 / 教員施策 / 学校改善 / 地方分権 / 分権型教育改革 / 開かれた学校 / 生徒参加 / 教育行政 / curriculum / teacher education / School education innovation / 学校経営 / 総合学習 / 比較教育 / 学校教育 / カリキュラム改革 / 東アジア型教育 / カリキュラム / 教師教育 / 学校改革 / whole-school characteristics / professional supervision / management ideas and skills / school facilities / personnel arrangement / curriculum assessment / curriculum development / 学校特性条件 / 専門的指導助言条件 / 校内運営条件 / 物的条件 / 人的条件 / カリキュラム評価 / カリキュラム開発 / student guidance / violence among students / school violence / guidance manual / nuisance / intervention program against bullying / prevention program against bullying / bullying / マニュアル / 生徒間暴力 / 指導マニュアル / 問題行動 / いじめ対策 / いじめ防止 / Participation in Educational Administration / Openness of Official Documents of Education / Office of Board of Education / Member of a board of Education / Superintendent / Local Board of Education / Local autonomy / Local Educational Administration / 教育行政参加 / 教育情報の公開 / 教育委員会事務局 / 教育委員 / 教育長 / 市町村教育委員会 / 地方自治 / 地方教育行政 / EDUCATIONAL PROBLEM / SOCIAL PROBLEM / CROSSCULTURAL STUDY / SCHOOL GUIDANCE / JUVENILE DELINQUENCY / SCHOOL VIOLENCE / SCHOOL NONATTENDANCE / BULLYING / 家庭 / 学校 / 質問紙調査 / 教育問題 / 社会問題 / 国際比較 / 少年非行 / 不登校・登校拒否 / Prefectural Board of Education / Teaching Staff Balance of a School / Effects of Teacher Transfer Administration / Public School Teachers / Personnel Administration / 比較教育法 / 校長 / 人事異動 / 転任 / 採用 / 教育職員 / 都道府県教育委員会 / 教員構成 / 転任人事の効果 / 公立学校教員 / 人事行政 / 新構想大学 / 教職大学院 / 専門職大学院 / 大学院教育 / 大学院 / 教員養成 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  「中1不登校」解消に向けた「小中学校兼務教員」の配置効果に関する研究

    • 研究代表者
      藤平 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究

    • 研究代表者
      和井田 清司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武蔵大学
      国士舘大学
  •  分権型教育改革の可能性と課題〜土佐の教育改革のプロセスと効果の総合的実証的研究

    • 研究代表者
      神山 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      高知大学
  •  東アジアにおける学校教育改革の共通性と差異の比較に関する統合的調査研究

    • 研究代表者
      戸北 凱惟 (戸北 凱帷)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  各学校におけるカリキュラム開発の促進条件に関する総合的研究

    • 研究代表者
      新井 郁男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  いじめ防止法の開発とそのマニュアル化に関する研究

    • 研究代表者
      森田 洋司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  地方教育行政の在り方に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      貝塚 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  児童生徒のいじめの生成メカニズムとその対応に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      森田 洋司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  教育職員の人事行政に関する比較教育学的総合研究

    • 研究代表者
      佐藤 全
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教員の養成・免許・採用・研修2008

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [雑誌論文] 教育職員免許法及び教育公務員特例法の一部改正〜その要点と教職の将来2007

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一
    • 雑誌名

      教職研修 33巻15号

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [雑誌論文] 教職大学院入試の予想と重策2007

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一
    • 雑誌名

      教職研修 33巻16号

      ページ: 74-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [雑誌論文] 改革の牽引役を担う教職大学院と既存の修士課程との相補性2007

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一
    • 雑誌名

      教職研修 33巻16号

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [雑誌論文] 日本と中国における「教育改革」の動向と理論的課題-1980年代以降に焦点を当てて-2006

    • 著者名/発表者名
      若井彌一, 牛志奎
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要 25-2

      ページ: 581-603

    • NAID

      110004830389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402038
  • [雑誌論文] "Nihon to Chuugoku ni okeru "Kyouiku kaikaku" no doukou torironnteki kadai2006

    • 著者名/発表者名
      Y, Wakai, S, Gyuu
    • 雑誌名

      Joetsu University of Education Bulletin Vol. 25, No. 2

      ページ: 582-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402038
  • [雑誌論文] 日本と中国における「教育改革」の動向と理論的課題2006

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一、牛 志奎
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要 25-2

      ページ: 581-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402038
  • [雑誌論文] 日本の教師教育改革の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一
    • 雑誌名

      Education Reform in School of East Asia : Theory into Practice

      ページ: 181-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402038
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(2)~日本における教員養成系大学院の展開過程を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      和井田 清司,高野 和子,若井 彌一,佐竹勝利,新井 肇,森 透,朝日 素明,鞍馬 裕美,小野瀬 善行,和井田 節子,西田 幸代,阿部 一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(3)~米英における教師教育と大学院2008

    • 著者名/発表者名
      和井田 清司,高野 和子,若井 彌一,佐竹 勝利,新井 肇,森 透,朝日 素明,鞍馬 裕美,小野瀬 善行,和井田 節子,西田 幸代,阿部 一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(3)〜米英における教師教育と大学院2008

    • 著者名/発表者名
      和井田清司, 高野和子, 若井彌一, 佐竹勝利, 新井肇, 森透, 朝日素明, 鞍馬裕美, 小野瀬善行, 和井田節子, 西田幸代, 阿部一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(2)〜日本における教員養成系大学院の展開過程を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      和井田清司, 高野和子, 若井彌一, 佐竹勝利, 新井肇, 森透, 朝日素明, 鞍馬裕美, 小野瀬善行, 和井田節子, 西田幸代, 阿部一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究(1)2007

    • 著者名/発表者名
      和井田清司,若井彌一,佐竹勝利,新井肇,森透,朝日素明,阿部一也
    • 発表場所
      鳴門教育大
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • [学会発表] 教員養成系大学院の制度とその教育実態に関する総合的研究2007

    • 著者名/発表者名
      和井田 清司, 若井 彌一, 佐竹 勝利, 新井 肇, 森 透, 朝日 素明, 阿部 一也
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330164
  • 1.  山口 満 (20006571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  佐竹 勝利 (30071674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  森 透 (20182199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  新井 肇 (60432580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  朝日 素明 (20331366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  森田 洋司 (80086181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星野 周弘 (50297115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秦 政春 (20117047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新井 郁男 (30000061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高野 和子 (30287883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  小野瀬 善行 (50457735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  鞍馬 裕美 (50461794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  佐久間 亜紀 (60334463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 全 (50004114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂本 孝徳 (10149297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  八尾坂 修 (20157952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  貝塚 茂樹 (20251001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本多 正人 (90282623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  屋敷 和佳 (70150026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  結城 忠 (20033574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡東 壽隆 (00033580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  添田 晴雄 (30244627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  滝 充 (50163340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高田 喜久司 (70115351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  矢澤 雅 (70239739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西 穣司 (70120095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  戸北 凱惟 (20018659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  神山 正弘 (00152869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  青木 宏治 (10116999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内田 純一 (80380301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中留 武昭 (20082901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤平 敦 (60462157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  城戸 茂 (00591091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  斎藤 泰雄 (30132690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川村 知行 (10153016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi