• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安富 邦雄  YASUTOMI Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60007424
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1990年度: 福島大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
the Structural Impediments Initiative / public investment used for public amenities / hours worked / land price / yen appreciation / quality of life / the Mayekawa Report / domestic demand-oriented growth / 地域経済 / 生活関連社会資本 … もっと見る / マルク高 / アルファ-リゾ-ト・トマム / 大規模リゾ-ト / 情報サ-ビス産業 / 札幌テクノパ-ク / 頭脳立地法 / 総合保養地域整備法 / 内需主導型経済 / 日米構造協議 / 生活基盤投資 / 労働時間 / 地価 / 円高 / 生活の質 / 前川レポ-ト / 内需主導型成長 … もっと見る
研究代表者以外
Regional Economy / Economic Reform / Economic Growth / Socialist Economy / Market Economy / China Economy / 地域経済 / 経済改革 / 経済成長 / 指令制経済 / 市場経済 / 中国経済 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  日中両国経済発展構造の比較研究ー武漢市・福島市を中心とする実態調査

    • 研究代表者
      藤村 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福島大学
  •  日本経済の内需主導型経済への転換と地域研究代表者

    • 研究代表者
      安富 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      福島大学
  • 1.  飯島 充男 (70106946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山川 充夫 (00094285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  町田 俊彦 (70007417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤村 俊郎 (30007405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮島 宏志郎 (80007400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 修二 (30134159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 洋基 (90091850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MORITOMO Yuichi (20166424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  欧陽 旭初
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  〓 義鈞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  夏 興園
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  OUYANG Xuchu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  WU Yijun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  XIA Xingyuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi