• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 昭次  WATANABE Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60009222
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 千葉大学, 工学部, 教授
1992年度: 千葉大学, 工学部, 教授
1987年度: 千葉大学, 工学部, 教授
1986年度: 千葉大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機工業化学 / 有機工業化学
研究代表者以外
有機化学 / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
Terpenic Alcohols / N,N-Diethyl 1,1,2,3,3,3,-Hexafluoropropylamine / PPDA / Fluorination / 抗菌性 / さび止め性 / 1, 2, 3, 3, 3-ヘキサフルオロプロピルアミン / フッ素化 / 脂肪アルコール / テルペンアルコール … もっと見る / Antimicrobial test / Trifluoroacetaldehyde / Swern oxidation / Terpenic aldehyde / Olah reagent / Trifluromethylation / Reformatsky reaction / リパーゼMY / Grignard試薬 / 不飽和フルオロカルボン酸 / ジフルオロケトエステル / ペンタフルオロエチル化 / 抗菌テスト / トリフルオロアセトアルデヒド / Swern酸化 / テルペン系アルデヒド / Olah試薬 / トリフルオロメチル化 / Reformatsky反応 … もっと見る
研究代表者以外
絶対不斉合成 / 不斉結晶 / 光学活性 / アキラル / 光反応 / X線結晶構造解析 / 固相光反応 / トポケミカル / 鎖状イミド / オキセタン / SPACE GROUP / CRSYTAL STRUCTURAL ANALYSIS / ABSOLUTE ASYMMETRIC SYNTHESIS / ASYMMETRIC SYNTHESIS / SOLID-STATE REACTON / PHOTOCHEMICAL REACTION / TOPOCHEMICAL / CHIRAL CRYSTAL / 周相反応 / 空間群 / 結晶構造解析 / 不斉合成 / 固相反応 / アミド / チオアミド / チオエステル / 不斉還元 / 光学活性ジオール / 光学活性ラクトン / 骨格転位 / 立体選択的ラクトン化 / 3-ヒドロキシ酸 / 立体障害ケトン / 分子内水素引き抜き反応 / β-ラクタム / チエタン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  不斉の自然発現を伴う結晶中での結合形成反応

    • 研究代表者
      坂本 昌巳
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  不斉結晶環境下での光反応解析と絶対不斉合成

    • 研究代表者
      坂本 昌巳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アキラルな鎖状結晶環境下における光反応解析と絶対不斉合成

    • 研究代表者
      坂本 昌己
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  鎖状イミドの不斉結晶の光反応解析と絶対不斉合成反応

    • 研究代表者
      坂本 昌巳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  含フッ素テルペン系化合物の合成研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭次
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  酸イミドの不斉結晶を用いた絶対不斉合成

    • 研究代表者
      坂本 昌巳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  立体障害ケトンを出発原料とする光学活性ラクトンの合成とその応用

    • 研究代表者
      藤田 力
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  テルペンアルコール, 脂肪アルコールのフッ素化とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 昭次
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  坂本 昌巳 (00178576)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 力 (70009538)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi