メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
渡邊 守章
WATANABE Moriaki
ORCID連携する
*注記
…
別表記
渡辺 守章 ワタナベ モリアキ
隠す
研究者番号
60012332
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1992年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1987年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1986年度: 東大, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学
/
仏語・仏文学
研究代表者以外
美学
キーワード
研究代表者
演劇性 / 前衛芸芳 / 表象 / 芸術の受容 / パフォ-マンス / 映像 / 舞台構造 / マス・メディア / 前衛芸術 / Theatricality
…
もっと見る
/ Avantーgarde art / Representation / Acceptance of art / Performance / Image / Structure of drama / Mass media / 20世紀前衛芸術と19世紀 / シュルレアリスムとレアリスム / 前衛芸術運動の国際化 / 芸術のコンセプトと哲学・歴史 / The 20 th Century Avant-garde art and the 19 th Century / Surrealism and Realism / Internationalization of Avant-garde Artistic Movements
…
もっと見る
研究代表者以外
音楽劇 / 表象 / 電子メディア / パフォーマンス / 芸術の受容 / 演劇性 / 身体表現 / マス・メディア / Music theater / Representation / Electronic Media / Performance / Reception of Art / Theatricality / Body expression / Mass media
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
12
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
19・20世紀における「音楽劇」の総合的研究
研究代表者
高辻 知義
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
美学
研究機関
東京大学
20世紀の芸術表象における〈演劇性〉についての総合的研究
研究代表者
研究代表者
渡邊 守章
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
一般研究(B)
研究分野
美学
研究機関
東京大学
二十世紀の前衛諸運動とダダ・超現実主義の総合的研究
研究代表者
研究代表者
渡邊 守章 (渡辺 守章)
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
仏語・仏文学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
蓮實 重彦
(30012454)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
高辻 知義
(80012467)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
小林 康夫
(60153623)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
杉橋 陽一
(50015278)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
高橋 康也
(20012297)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
岩佐 鉄男
(50203360)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
森安 達也
(90012442)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
保苅 瑞穂
(70011294)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
横山 正
(80012417)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
阿部 良雄
(60012465)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
中地 義和
(50188942)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
滝田 文彦
(30012264)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×