メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
田草川 善助
TAKUSAGAWA Zensuke
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60017902
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度 – 1989年度: 横浜国立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
船舶抵抗・運動性能・計画
キーワード
研究代表者以外
プロペラ / 流体力学 / 自由表面 / 波 / 船体抵抗 / 細長体理論 / 非線形影響 / 境界要素法 / 水槽試験 / 境界要素法水槽試験
…
もっと見る
/ Hydrodynamics / Free surface / Wave / Ship resistance / Slender body theory / Non-linear effect / Boundary element method / 船尾流場 / 干渉問題 / 粘性と自由表面流 / レーザードップラー流速計 / 流場計測 / 舵 / 推進性能 / Stern flow / Interaction / Viscous flow and free surface flow / Laser-Doppler velocimeter / Measurement of velocity field / Propeller / Rudder / 船尾流 / 境界層 / 伴流 / 造波 / 相互干渉 / 舵影響 / 固定翼 / STERN FLOW / BOUNDARY LAYER / WAKE / WAVE MAKING / INTERACTION / PROPELLER / EFFECT OF RUDDER / STATOR
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
船尾流とプロペラ性能に関する研究
研究代表者
池畑 光尚
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
船舶抵抗・運動性能・計画
研究機関
横浜国立大学
船体とプロペラとの干渉を考慮した船尾流場と推進性能に関する研究
研究代表者
池畑 光尚
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
船舶抵抗・運動性能・計画
研究機関
横浜国立大学
船体まわり自由表面流れの計算法に関する研究
研究代表者
丸尾 孟
研究期間 (年度)
1984 – 1985
研究種目
一般研究(B)
研究分野
船舶抵抗・運動性能・計画
研究機関
横浜国立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鈴木 和夫
(80111699)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
池畑 光尚
(10114969)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
丸尾 孟
(30017842)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×