• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 多久男  BABA Takuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60021086
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 信州大学, 農学部, 助教授
1998年度: 信州大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 信州大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
林学 / 農業土木学・農村計画学 / 園芸・造園学
キーワード
研究代表者以外
自然林 / 植生遷移 / natural forest / no-maintained forest / farm and forest / open space / residents' movement / local city / basic environmental plan / forest for the regional environment … もっと見る / 自然環境 / 公園緑地 / 地域計画 / 環境林 / 荒廃人工林 / 農林地 / 都市緑地 / 住民運動 / 地方都市 / 環境基本計画 / 地域環境林 / Cryptomelia japonica forest / scenic forest / plant succession / Pinus densiflora forest / scenic thinning / forest management / forest structure / man-made forest / 植生管理 / 二次林 / 植物還移 / 森林構造 / 森林施業 / 人工林 / 風致林 / ヒノキ林 / アカマツ林 / 風致間伐 / landscape management / paddy field / animal introduction / waste land / land consolidation / steep sloping area / 土地管理 / 動物飼育 / 圃場整備 / 耕作放棄地 / 水田 / 山間傾斜地 / suitability of local mountain village / geographic infomation system / multiple use of forest resources / scarce plants / gap regeneration / sub-alpine vegetation / forest road construction / national park / レッドデータブック記載貴重植物 / 亜高山植生 / 林道建設の環境変容 / レッドデータブック記載の貴重植物 / 山村の持続可能性 / 地理情報システム / 森林資源の多元的利用 / レッドデータブック記載の肯重植物 / ギャップ更新 / 亜高山帯植生 / 林道建設の環境容量 / 国立公園 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  地方都市の環境基本計画における住民の農林地への関わりと地域環境林の育成

    • 研究代表者
      伊藤 精晤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      信州大学
  •  様々な林齢の人工林における風致間伐の系列化

    • 研究代表者
      伊藤 精晤
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      信州大学
  •  荒廃地対策としての圃場整備とその補完対策としての動物導入による土地管理

    • 研究代表者
      木村 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      信州大学
  •  林道建設による南アルプス国立公園の環境変容の評価と環境保全型山村社会の持続可能性

    • 研究代表者
      伊藤 精晤, 糸賀 黎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  伊藤 精晤 (50021085)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 邦博 (10178642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  糸賀 黎 (40114037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 和弘 (40021092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 圭造 (20021090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大窪 久美子 (90250167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅原 聰 (80021046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 寛二 (50126166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻井 弘忠 (30045752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土田 勝義 (70089093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi