• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉浦 孜  SUGIURA Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60023991
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1990年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1988年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教科教育
キーワード
研究代表者
温泉水の化学組成 / 御岳週辺温泉水 / 火山ガスの組成変動 / 御岳火山ガス
研究代表者以外
Volcanic Rocks / Andesite / Island Arc / New Zealand / New Caledonia / Magnesian Andesite … もっと見る / Boninite / 超苦鉄質岩 / 火山岩 / 安山岩 / 島弧 / ニュージーランド / ニューカレドニア / 高マグネシア安山岩 / 無人岩 / learning on ion / concept on particle / 教材開発 / 化学史からの視点 / 原子・分子の粒子概念 / イオン学習 / 粒子概念 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  原子・分子概念の育成プログラムと教材開発

    • 研究代表者
      長沼 健
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  地盤振動における火山ガスおよび地下ガスの組成変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 孜
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  南太平洋産マントル起源高マグネシア安山岩の研究

    • 研究代表者
      浦野 隼臣
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      愛知教育大学
  • 1.  長沼 健 (00024034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦野 隼臣 (50023990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 直 (60021903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白木 敬一 (60144911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  P.M. Black
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鮫島 輝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SAMESHIMA Teruhiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  BLACK P.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi