• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 晴洋  SANO Seiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60025533
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 滋賀医科大学, 医学部, 名誉教授
1992年度: 滋賀医科大学, 学長
1989年度 – 1991年度: 滋賀医科大学, 医学部, 学長
1987年度 – 1988年度: 滋賀医科大学, 学長
1986年度: 京大, 医学部, 教授
1986年度: 京都大学, 医学部, 教授
1985年度: 京都大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学
研究代表者以外
医化学一般 / 医学一般
キーワード
研究代表者
PCB / ポルフィリン代謝 / ESR / 日中間学術交流 / 生体代謝調節 / 酸素添加酵素 / カテコ-ル2,3ー二原子酸素添加酵素 / TCDD / 酸化的リン酸化 / 催奇形作用 … もっと見る / 骨格変異 / カテコ-ル1,2ー二原子酸素添加酵素 / 成人T細胞白血病 / HTLVーI / 主要組織適合抗原 / Oxygenase / Catechol 1, 2- dioxygenase / Catechol 2, 3-dioxygenase / Adult T cell leukemia / HTLV-I / 3,5ージクロロカテコ-ル1,2ー二原子酸素添加酵素 / 異常感覚 / 微小電極法 / 手根管症候群 / metabolic regulation / signal transduction / oxygenase / 3, 5-dichlorocatechol / 1, 2-dioxygenase / catechol / 2, 3-dioxygenase / abnormal sensation (numberess) / microneurography / carpal tunnel syndrome / cubital tunnel syndorome / パピロマウイルス / 乳頭腫 / 扁平上皮癌 / 胃癌 / 食道癌 / 癌遺伝子 / Papillomavirus / Papilloma / Squamous cell carcinoma / Gastric cancer / Esophageal cancer / Oncogene / ヘムオキシゲナーゼ / α-オキシヘム / α-オキシヘムπ-中性ラジカル / 【^(32)P】-ラベルDNA / 一重項酸 / Uroporphyrinogen decarboxylase / Porphyrin / singlet oxygen / heme … もっと見る
研究代表者以外
光励起 / ポルフィリン / 一重項酸素 / P-450 / DNA / 活性酸素 / アンカップラー / リピド / ミトコンドリア / ミトコンドリア障害 / 制がん作用 / 脱共役 / リン酸 / 水素イオンーシンポーター / SH基 / チトクロームc_3 / 硫酸還元細菌 / プレコリン 2 / ウロポルフィリノーゲンIII / コプロポルフィリノーゲンIII / チトクロームC3 / Porphyrin / Cytochrome c3 / Sulfate-reducing bacteria / Precorrin 2 / Uroporphyrinogen III / Coproporphyrinogen III / α-オキシヘム / 鉄(II)-α-オキシポルフィリンπ-中性ラジカル / Fe(I)-ポルフィリン / ESR / 高速酸素混合装置 / プロトヘムーn-ブチルメルカプチド / オキセン / オキシゲナーゼ / ビリルビン / ビリベルジン / ミオグロビン / プロトヘム-1,2-ジメチルイミダゾール錯体 / α-オキシヘムπ-中性ラジカル / 鉄1価化合物 / 【P_(450)】モデル / <alpha>-oxyprotoheme / Fe(II)-oxyprotoporphyrin <pi>-neutral radical / Fe(I)-protoporphyrin protoheme-n-butylmercaptide / リポソーム融合 / 光活性化法 / ポルフィリンリポソーム / 色素レーザー / リポソーム破壊 / チトクロム酸化酵素リポソーム / 光散乱強度 / 電導度 / FUSION OF LIPOSOMES / DESTRUCTION OF LIPOSOMES / PORPHYRIN LIPOSOMES / DYE LASER / ヘム分解 / ハイドロキシプロトヘム / NADPH-チトクロムC還元酵素 / 光増感剤 / チトクロム酸化酵素 / 一重項酵素 / NADPHーチトクロムC還元酵素 / heme degradation / oxyprotoheme / NADPH-cytochrome c reductase / photosensitizer / singlet oxygen 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  原核生物による生命の起源に関する研究

    • 研究代表者
      瀬戸 昭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日中間における生体情報・制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日中間における生体代謝調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日中間における生態代謝調節及び免疫異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日中間における生体代謝調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  光励起ポルフィリン誘導体の選択的ミトコンドリア障害による制がん作用

    • 研究代表者
      川西 正祐
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘム分解反応機構の分子論的解明

    • 研究代表者
      折井 豊
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポルフィリン誘導体の光照射による選択的制がん作用の機序

    • 研究代表者
      川西 正祐
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機塩素化物のポリフィリン代謝および薬物代謝酵素への影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘム蛋白特にP450における鉄I価中間体検出のための高速酸素混合測定装置試作研究代表者

    • 研究代表者
      折井 豊, 佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  光活性化法によるリポソームの融合・破壊の基礎研究

    • 研究代表者
      折井 豊
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境毒性学の予見とポルフィリン及びヘム代謝との関連に関する体系的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 晴洋
    • 研究期間 (年度)
      1983 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  川西 正祐 (10025637)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  折井 豊 (60028149)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野崎 光洋 (00025545)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬戸 昭 (00025636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  邵 世和
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福田 眞輔 (20028559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SHAO Shihe
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北里 宏 (20079700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  越智 幸男 (90079773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木之下 正彦 (60093168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  可児 一孝 (60068476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  服部 隆則 (70079721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀池 喜八郎 (80089870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉永 侃夫 (30025663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楊 廷彬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  TINGBIN Yang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SHIHE Shao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  季 尭華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  LI Raohun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  劉 暁旭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  劉 雲江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  付 桂蓮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  LIU Xiao-xu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  LIU Ynu-jiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  FU Gui-lian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  る 國強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  りゅう 玉和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  LU Guo Qiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  LUI Yuhe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi