• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿本 泰男  KAKIMOTO Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60028305
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1993年度: 愛媛大学, 医学部, 教授
1987年度: 愛媛大学, 医学部, 教授
1986年度: 愛媛大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
Prosaposin / 蛋白カルボキシメチル化酵素 / 精神分裂病 / 分布 / 分泌 / アミノ酸配列 / Adenosylhomocystein / Mania / schizophrenia / Calmodulin … もっと見る / Protein carbodymethylases / Protein N-methylases / Membrane protein / ハイプシン / メチルリシン / 蛋白質N-メチル化酵素 / カルモジュリン / 向精神薬物 / 赤血球 / 遊離のメチルアミノ酸 / S-アデノシルホモシステイン / 躁病 / カルモジュリン精神分裂病 / 蛋白N-メチル化酵素 / 膜蛋白 / クローニング / ヒト赤芽球培養細胞 / Parkinson病 / 遺伝子多型 / ドパミントランスポーター / スフィンゴ脂質 / 保護作用 / 保護蛋白質 / Saposin-C / メチルアルギニン / 一酸化窒素 / 神経伝達機構 / Saposin C / スフインゴ脂質 / ウシSaposin C … もっと見る
研究代表者以外
蛋白カルボキシメチル基転移酵素 / 赤芽球 / cDNA / 成長加齢 / _CDNAクローニング 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  脳の情報伝達機構の遺伝子レベルにおける異常と脳機能障害研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新しい神経細胞修復機序の解明-脳の老化蛋白修復酵素の遺伝子解析

    • 研究代表者
      溝渕 睦彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  スフィンゴ脂質活性化蛋白質前駆体による神経細胞の分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  脳の変性、老化、発育障害の機序-神経栄養因子の動態-研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新しい神経変性機序の遺伝子解析

    • 研究代表者
      溝渕 睦彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  スフィンゴ脂質活性化蛋白質前駆体による神経細胞の分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  抗うつ薬の作用機序:イミプラミン結合部位の単離とその性質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  スフィンゴ脂質活性化蛋白質前駆体による神経細胞の分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  膜蛋白質メチル化反応からの精神神経疾患の病態へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      柿本 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  佐野 輝 (30178800)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝渕 睦彦 (00166042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi