• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安井 孜  YASUI Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60033891
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2003年度: 鹿児島大学, 教育学部, 教授
1998年度: 山形大学, 教育学部, 助教授
1991年度 – 1995年度: 山形大学, 教育学部, 助教授
1989年度: 山形大学, 教育学部, 助教授
1987年度: 山形大学, 教育学部, 助教授
1986年度: 山形大, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学 / 幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 基礎解析学 / 代数学 / 解析学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
射影空間 / RP^n(実射影空間) / submersion / K-morphism / L^n(P)(レンズ空間) / K-mersion / immersion(うめこみ) / 射影バンドル / submersion 接バンドル / 正則ホモトピー … もっと見る / k-mersion / はめ込み(immersion) / 埋め込み(embedding) / 変形空間 / メ-ビウス群 / 佐々木多様体 / ホップ多様体 / Lee形式 / 概接触多様体 / 埋め込み / immersion(はめ込み) / k-morsion / k-morphism … もっと見る
研究代表者以外
normality / control function / うめ込み / クライン群 / product space / embedding / transfer map / Hardy / weight / Oelicz space / パラコンパクト / メタコンパクト / 可微分多様体 / maximal function / コンパクト / 位相空間 / modular / 転移写像 / 概収束 / 積空間 / 埋め込み / 移転写像 / ハーディ / 荷重 / オーリッツ空間 / embedding problem / manifold / homotopy category / CW Complex / Cohomology ring / Milnor Kervaire number / Atiyah Todd number / Lie group / 外積代数 / ホモロジー環 / 古典リー群 / コホモロジー作用素 / スペクトル系列 / ホモトピー正規性 / Bernoulli数 / 例外リー群 / 微分可能構造 / ベルヌーイ数 / シミュレーション / Atiyah-Todd数 / Milnor-Kervaire数 / 埋め込み問題 / 多様体 / ホモトピーカテゴリー / CW複体 / コホモロジー環 / Milnor Kervaire数 / Atiyah Todd数 / リー群 / complex projective space / maximal compact subgroup / non-compact Lie group / transformation groups / 結び目解消操作 / 結び目理論 / 接バンドル / 四元数射影空間 / 極小曲面 / 非コンパリトリイ群 / 複素射影空間 / 極大コンパクト部分群 / 非コンパクトリイ群 / 変換群 / complex special linear group / four dimensional sphere / fixed point / non-compact group / Lie transformation group / グラフ理論 / 2次特殊復素線形群 / 2次特殊複素線形群 / 4次元球面 / 固定点 / 非コンパクト群 / リー変換群 / 一様分布 / 指数和 / 零点の密度定理 / イソトピー / フックス群 / ローレンツ空間 / semi-invariant部分多様体 / trans-Sasaki多様体 / ケーラー多様体 / 離散群 / Lee vector field / totally geodesic / totally umbilical / minimal / l.c.kーspace form / l.c.kーmanifold 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ローレンツ・オーリッツ空間の実解析学への応用の研究

    • 研究代表者
      北 廣男 (北 広男)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  非コンパクト群のリー変換群

    • 研究代表者
      麻生 透
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  変換群の位相的研究

    • 研究代表者
      内田 伏一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  •  リー群のホモトピー正規性

    • 研究代表者
      古川 靖邦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  指数和の評価法とその応用

    • 研究代表者
      鹿野 健
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山形大学
  •  多様体の幾何学とその上の解析的・数論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安井 孜
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  •  多様体の幾何学とその上の解析的分野の研究

    • 研究代表者
      松本 紘司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  •  クライン群、タイヒミュラー空間および関連する多様体の研究

    • 研究代表者
      佐々木 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山形大学
  •  可微分多様体とその部分多様体について

    • 研究代表者
      松本 紘司
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  •  ベクトル束の間のK-morphismとその応用研究代表者

    • 研究代表者
      安井 孜
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  •  可微分多様体の間のK-mersionの存在と分類研究代表者

    • 研究代表者
      安井 孜
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  •  コンパクト可微分多様体の間の埋め込みとはめ込みの存在と分類研究代表者

    • 研究代表者
      安井 孜
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      山形大学
  • 1.  松本 紘司 (70006906)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 武彦 (20007157)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 彰子 (80006907)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鹿野 健 (90020669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  麻生 透 (00111352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  守屋 誠司 (00210196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 正巳 (00152314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下川 航也 (60312633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田谷 久雄 (40257241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 興二 (20004294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 誠 (10007172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内田 伏一 (90028126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井伊 清隆 (10007180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内田 吉昭 (80280890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾方 隆司 (10042425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古川 靖邦 (90024033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  植村 英明 (30203483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大川 哲介 (60116548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 義浩 (10206956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田原 賢一 (00024026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安本 太一 (00231647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小谷 健司 (60273299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北 廣男 (20224941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 長徳 (40040737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  家本 宜幸 (70161825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi