• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生田 義和  IKUTA Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60034005
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 広島大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 広島大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 広島大学, 医学部, 教授
1987年度: 広島大学, 医学部, 教授
1986年度: 広島大, 医学部, 教授
1985年度: 広島大学, 医, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
Micro vascular anastomosis / operative instruments for ultra microsurgery / Micro manupulator / micro stereo video system / 神経縫合 / 組織移植 / 手術顕微鏡 / 立体映像処理 / マニピュレーター / 超微小外科 … もっと見る / CO_2レーザー / 超微細用器械 / 立体テレビ / マニビュレーター / 血管縫合 / 微小外科 / 超微細外科 / TISSUE PRESERVATION / TRANSPLANTATION IMMUNITY / ALLOGRAFT / 組織保存 / 組織-保存 / 移植免疫 / 同種移植 / Non decalcified section / Three point bending test / Plate / Fracture healing / 非膜灰骨標本 / 非脱灰骨標本 / 三点曲げ試験 / プレ-ト / 骨癒合 / 免疫染色 / アンドロゲンレセプター / ホルモンレセプター / 男女性差 / 膝靭帯 … もっと見る
研究代表者以外
胎内手術 / 脊髄損傷 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  遊離組織の機能回復に関する基礎的研究-特に膝再建靭帯の機能発現時期および機能回復期を確認する方法-研究代表者

    • 研究代表者
      生田 義和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  損傷脊髄の再生に関する基礎的研究-胎内手術モデルを用いて-

    • 研究代表者
      下瀬 省二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  同種複合組織移植における免疫学的寛容の導入・維持に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      生田 義和
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  創内型骨外固定器の開発および、その力学的、組織学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      生田 義和
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  超微細外科の研究研究代表者

    • 研究代表者
      生田 義和
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  村上 恒二 (30116678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  出家 正隆
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  越智 光夫 (70177244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉岡 薫 (40136073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉田 孝 (40235883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  下瀬 省二 (30304439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  望月 由 (10284192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi