• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

烏野 清  KIYOSHI Yno

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鳥野 清  ウノ キヨシ

隠す
研究者番号 60037877
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 九州共立大学, 工学部, 教授
1986年度: 九州大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
土木構造 / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者以外
Steel Tower / Transmission Line / Aseismic Design / 電線 / 鉄塔 / ばね作用 / 架線 / 耐震 / Vibration / Noise … もっと見る / 低周波空気振動 / 振動 / 騒音 / Control for Vibration of Bridge / Optical Fiber Sensor / Structural Reliability / Seismic Response Analysis / Dynamic Experiment / Bridge Integrity / Remote Monitoring / Intellingent Bridge / 安全係数 / 構造信頼性理論 / 疲労損傷度 / 振動感覚 / 吊床版橋 / 損傷評価 / 橋梁振動 / ER流体 / モルタル充填鋼管 / スマートモニタリング / 構造信頼性 / 地震応答解析 / 橋梁振動制御 / 道路橋交通振動 / 橋梁健全度 / リモート監視 / 振動実験 / 光ファイバセンサ / インテリジェント橋梁 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  橋梁のインテリジェント化に関する解析的・実験的研究

    • 研究代表者
      中山 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  交通騒音・振動の予測手法と防止法

    • 研究代表者
      小坪 清真
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高送電鉄塔の耐震設計に関する研究

    • 研究代表者
      小坪 清真
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  中山 隆弘 (90087974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小坪 清真 (40037700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  成富 勝 (70172591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大島 俊之 (00003210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米倉 亜州夫 (00034372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川谷 充郎 (00029357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 雅史 (50115549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒牧 軍治 (60039279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡林 隆敏 (90039686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高西 照彦 (10039034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井嶋 克志 (60168268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi