• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 重久  FUKUDA Shigehisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60038544
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助手
1988年度 – 1991年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助手
1986年度: 九州大学, 応用力学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
航空宇宙工学
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 航空宇宙工学 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
線爆溶射 / 高融点金属 / パルスレ-ザ照射 / 熱衝撃負荷 / 真空中摩耗 / 耐熱コ-ティング / 宇宙環境
研究代表者以外
き裂 / 複合材料 / Crack … もっと見る / Delamination / はく離 / 界面 / 短繊維 / 破壊 / 応力拡大係数 / Non-Linear Behavior / Thermal Effect / Composite Laminates / せん断抵抗 / 損傷 / stress intensity factor / failure / debonding / crack / shear resistance / interface / damage / composite materials / 破壞 / Short Fiber / Fracture / Toughness / Stress Intensity Factor / Debonding / Composite Materials / 内部応力 / じん性 / Cyclic Thermal Loadiong / 熱疲労 / 熱衝撃 / 複合皮膜 / 積層板 / モ-ドII応力拡大係数 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  低レベル熱サイクルが積層板剥離損傷進展に及ぼす効果

    • 研究代表者
      高雄 善裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  異種異方性材料間の界面T型き裂における応力拡大係数についての研究

    • 研究代表者
      高雄 善裕
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      九州大学
  •  複合材料積層板における層間き裂のモ-ドII破壊じん性値の基礎的研究

    • 研究代表者
      高雄 善裕
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  宇宙環境下における耐熱コ-ティングとその機械的性質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 重久
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一方向繊維強化複合材料の損傷過程における界面せん断抵抗の測定

    • 研究代表者
      高雄 善裕
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  複合材料における繊維とき裂の相互作用に関する破壊力学的研究

    • 研究代表者
      高雄 善裕
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  高雄 善裕 (30108766)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  肥山 央 (30038541)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  汪 文学 (40240569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi