• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安河内 一夫  YASUKOUCHI Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60040359
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1986年度: 熊本大, 工学部, 教授
1986年度: 熊本大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学・複合材料
研究代表者以外
医学一般
キーワード
研究代表者
FTIR / Organic thin films / Cyanometal complexes / In-situ measurement / solution interface / Electrode / Reflective infrared spectroscopy / 電極表面測定 / チトクロムC / 炭酸ガス還元 … もっと見る / 電解重合 / 有機電極反応 / 有機薄膜 / 金属シアノ錯体 / inーSitu測定 / 電極 溶液界面 / 反射赤外分光法 / 核反応 / 核融合炉 / 中性子jガンマ線プロフィル … もっと見る
研究代表者以外
Modified Electrode / Polytyramine Thin Film / Electropolymerization / Human Chorionic Gonadotropin (hCG) / Immnoglobulin G / Monoclonal Antibody / Electrochemical Immunosensor / 電導性薄膜 / 性腺刺激ホルモン / イムノグロブリンG / 電位応答 / 免疫センサ / 微小電極 / 差動出力 / 電解電合 / 酵素免疫測定 / 修飾電極 / ポリチラミン薄膜 / 電解重合 / hcG / IgG / モノクローナル抗体 / 電気化学免疫センサ / 複合ピークのデコンボリューション / ガンマ線小角錯乱 / 解析領域決定法 / 修飾適応化平滑化法 / 光電ピーク波形関数 / プラズマ燃焼診断 / 速中性子即発ガンマ線 / 核融合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  緩減速DT中性子即発ガンマ線プロフィルに及ぼす中性子スペクトルの挙動

    • 研究代表者
      岸川 俊明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  DT中性子の緩減速領域における第一壁材料の速中性子捕獲即発ガンマ線プロフィル研究代表者

    • 研究代表者
      安河内 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  モノクローナル抗体を用いた多機能微細免疫バイオセンサーの基礎的研究

    • 研究代表者
      谷口 功
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  有機電極反応過程のフーリェ変換赤外(FTIR)分光学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安河内 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  谷口 功 (90112391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 博子 (60040424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山川 烈 (00005547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸川 俊明 (70040425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇野木 正憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  UNOKI Masanori
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi