• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊地知 和也  IJICHI Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊地 知和也  イジチ カズヤ

隠す
研究者番号 60041555
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 鹿児島大学, 理工学研究科(工学系), 教授
2005年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1997年度: 鹿児島大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化工物性・移動操作・単位操作
研究代表者以外
環境技術・環境材料 / 化学工学一般 / 化学工学
キーワード
研究代表者
Handling / Titanium Fine Powder / Mono-core Coating / Draft-Tube / Spouted Bed / Functional Fine Particle / Surface Modification / Fine Particle Coating / チタニア / 超微粒子 … もっと見る / ハンドリング性 / チタニア超微粒子 / 単核コーティング / ドラフト管 / 噴流層 / 機能性微粒子 / 表面改質 / 微粒子コーティング … もっと見る
研究代表者以外
ゼオライト / バイオリファイナリー / 化学原料 / 水熱反応 / バイオマス / Ceramic Particles / Coal Gasification / 水素製造 / 石炭ガス化 / オレフィン / 芳香族 / Olefin / Aromatics / Chemical raw material / Zeolite / Hydrothermal reaction / Biorefinery / Biomass / 分子サイズ / 非定常反応操作 / 塩基触媒 / 酸触媒 / 加圧熱水反応 / 化学原料化 / ケミカルリファイナリー / Converging Nozzle / Thermal medium / Hydrogen Production / Scale-up / 石炭変換技術 / 蓄熱性媒体 / 炭酸ガス化 / コンバージングノズル / 熱媒体 / セラミック粒子 / スケールアップ / Coal Conversion Technology / Hydrogen Manufacturing / Thermal acculation medium / 水素製造装置 / 石炭ガス化装置 / 容量係数 / バイブロミキサ- / 循環セラミック粒子 / 噴流層 / ドラフトチューブ / 有機酸 / 吸着分離 / バイオファクトリー / 廃糖蜜 / バガス / 再生可能資源活用 / 省資源技術 / 持続可能社会 / 触媒反応 / 再生可能資源 / 水素 / 炭素 / 熱分解 / ポリエチレンテレフタレート / ポリスチレン / ポリ塩化ビニル / ポリプロピレン / ポリエチレン / 脱水素 / 水素化 / シクロヘキセン / シクロヘキサン / 水素吸蔵合金 / 金属超微粒子 / 一酸化炭素 / 二酸化炭素 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  バイオマス資源から化学原料を製造するバイオファクトリー反応技術の研究

    • 研究代表者
      筒井 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  化学原料を製造するバイオリファイナリー反応技術の研究

    • 研究代表者
      筒井 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  バイオマスを資源とするケミカルリファイナリー反応技術の研究

    • 研究代表者
      筒井 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ドラフト管付き噴流層を用いた単核コーティング粒子の連続調製研究代表者

    • 研究代表者
      伊地知 和也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  リサイクルプラスチックからの炭素材料製造技術の開発

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  蓄熱粒子循環型ドラフトチューブ付噴流層石炭直接ガス化水素製造装置の開発

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  混相流反応装置特性の研究

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ニッケル起微粒子膜による二酸化炭素から一酸化炭素の製造

    • 研究代表者
      上村 芳三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2011 2010 2008 2007 2006

すべて 学会発表

  • [学会発表] バイオマスの化学原料化プロセスに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      東達弥, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬, 満吉修二
    • 学会等名
      第22回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      ホテル霧島キャッスル
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] リグノセルロース系バイオマスの水熱転化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤村邦昌, 伊地知和也, 筒井俊雄, 水田敬, 満吉修二, 坂木剛
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • 発表場所
      小金井市(東京農工大学)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] バイオマスの化学原料化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      東達弥, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬, 満吉修二
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] バガスの化学原料化のための水熱反応課程の検討2011

    • 著者名/発表者名
      川原直也, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬, 満吉修二
    • 学会等名
      第22回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      ホテル霧島キャッスル
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] バイオマスの化学原料化のための水熱反応に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬
    • 学会等名
      第22回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      ホテル霧島キャッスル
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] リグノセルロース系バイオマスの水熱転化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤村邦昌, 伊地知和也, 筒井俊雄, 水田敬, 満吉修二, 坂木剛
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] 水熱反応を用いたセルロース系バイオマスの利用2010

    • 著者名/発表者名
      藤村邦昌, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬
    • 学会等名
      第21回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] バイオマスからの水熱反応生成物の分離法の研究2010

    • 著者名/発表者名
      西川雄大, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬
    • 学会等名
      第21回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] Reactivity enhancement of shape-selective zeolite reaction by unsteady-state reaction method2010

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Inoue, Toshio Tsutsui, Kazuya Ijichi, Kei Mizuta
    • 学会等名
      23^<rd> International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] BDF製造時に副生する廃グリセリンのガス化の研究2010

    • 著者名/発表者名
      東達弥, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬
    • 学会等名
      第21回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] 糖質バイオマス水熱反応生成物の化学原料化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      井上和也, 筒井俊雄, 伊地知和也, 水田敬
    • 学会等名
      第21回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310056
  • [学会発表] バイオマスから誘導される含酸素化合物のゼオライトによる化学原料化2008

    • 著者名/発表者名
      筒井俊雄, 遠藤勇, 毛利雅裕美, 伊地知和也
    • 学会等名
      化学工学会沖縄大会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510090
  • [学会発表] Conversion of biomass derived intermediates into petrochemicals as a novel technology for biorefinery2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, T., Ijichi, K., Endo, I.
    • 学会等名
      15^<th> European Biomass Conference & Exhibition
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510090
  • [学会発表] A New Route for the Conversion of Biomass-Derived Intermediates into Petrochemicals for Biorefinery2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, T., Endo, I., Ijichi, K.
    • 学会等名
      Chemical Reactor Engineering XI, Bilbao
    • 発表場所
      Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510090
  • [学会発表] ドラフト管付き噴流層によるシラス微粒子へのチタニアコーティング2006

    • 著者名/発表者名
      伊地知 和也
    • 学会等名
      化学工学会室蘭大会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2006-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560663
  • [学会発表] Titania coating to shirasu fine particle using the spouted bed with draft tube2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ijichi, et. al.
    • 学会等名
      Kagakukougakkai Muroran taikai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560663
  • 1.  上村 芳三 (60160222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  幡手 泰雄 (00038051)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  筒井 俊雄 (60133097)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  吉澤 秀和 (20244262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  愛甲 涼子 (50244265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂木 剛 (80357087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  河野 恵宣 (10040974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋高 信幸 (70041556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 利達 (60026250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 安彦 (70041506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  るお 和安
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  りゅう ゆぇいん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古賀 和憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩永 和博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  尹 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  YIN Hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  劉 ゆぇいん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi