• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝井 均  ASAI Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60047280
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 大阪教育大学, 保健管理センター, 教授
2004年度 – 2008年度: 大阪教育大学, 保健センター, 教授
2006年度: 大阪教育大学, 保健管理センター, 教授
2003年度: 大阪教育大学, 保健管理センター, 教授
2002年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
体育学 / 食生活学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
運動能力 / 歩数 / 骨密度 / fracture experience / nutrition / physical fitness / bone density / Quantitative Ultrasound device for children / children / UBIS3000 … もっと見る / AOS-100 / CM-100 / 足長 / 踵骨測定位置 / 超音波骨密度測定装置CM-100 / レントゲン / 小児用超音波測定装置 / 学童 / 骨折経験 / 栄養 / 小児用超音波型定装置(CM-100) / 子ども / エネルギー摂取量 / 腹囲 / 食事内容 / メタボリックシンドローム / 減量 / 経度肥満者 / 主食・副菜・主菜 / 食事バランスガイド / 身体活動 / 栄養素摂取量 / 体重減少率 / 肥満 / 食意識 / 食行動 / 1日の活動量 / 心拍数 / ライフコーダ / 幼児児童 / 総エネルギー消費量 / 運動強度 / 運動量 / 遊びの種類と運動強度 / 1日の身体活動量 / 30種類の遊び / 酸素摂取量 / スポーツテスター / ライフコーダー / 非活発児童 / IT機器 / 身体活動量 / 小学生 / IT 機器 / 遊びの種類 / 1 日の活1 日の活動量 / ライフコーダ(歩数・運動量・運動強度) / 新体力テスト / 児童 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  肥満予防と教育システムの構築-軽度肥満者に対する行動科学的手法を用いた介入研究-

    • 研究代表者
      奥田 豊子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  子どもの適正運動量測定システムおよびIT機器を用いた運動プログラムの開発

    • 研究代表者
      三村 寛一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  超音波法による小児の骨密度評価の開発と応用

    • 研究代表者
      三村 寛一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪教育大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ダイエット教室を受講した肥満傾向を示す女性の減量に影響する因子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      土田幸恵,奥田豊子,東根裕子,三村寛一,朝井均
    • 雑誌名

      肥満研究 13(1)

      ページ: 74-83

    • NAID

      10019490194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500622
  • [雑誌論文] 市民対象ダイエット教室における減量要因の検討-食行動変容と歩数、減量との関連性-2007

    • 著者名/発表者名
      黒川由美,土田幸恵,東根裕子,三村寛一,朝井均,奥田豊子
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要第II部門 56(1)

      ページ: 15-28

    • NAID

      120001059824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500622
  • [雑誌論文] 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み -第7報 : 過去8年間における腹部超音波異常所見出現頻度-2006

    • 著者名/発表者名
      朝井均, 坂口守男, 中司妙美, 川口小夜子, 三村寛一, 奥田豊子
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要第II部門 54(2)

      ページ: 85-98

    • NAID

      110004867623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500622
  • 1.  三村 寛一 (90116179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  奥田 豊子 (90047308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鉄口 宗広 (70397793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安部 惠子 (50434874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三村 達也 (20388359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塩野祐也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  檀上弘晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻本健彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  織田恵輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北野雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi