• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香山 滉一郎  KOYAMA Koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60047595
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 姫路工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 姫路工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
研究代表者以外
金属生産工学 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
Glycerin / Ethylene Glycol / High Corrosion-Resistant Plating / Room Temperature Molten Salt / Organic Ionic Liquid / Zinc-Magnesium Alloy Plating / 1-Ethyl-3-Methylimidazorium Bromide / Molten Salt / 亜鉛めっき / イオン性融体 … もっと見る / 1-エチル-2-メチルイミダゾリウムブロミド / イオン性液体 / 亜鉛-マグネシウム合金 / 1-エチル-3メチルイミダゾリウム / グリセリン / エチレングリコール / 高耐食性めっき / 常温溶融塩 / 有機イオン性液体 / 亜鉛-マグネシウム合金めっき / 1-エチル-3-メチルイミダゾリウムブロミド / 溶融塩 … もっと見る
研究代表者以外
EPMA / C_v / C_p / V^<●●>_O / ITO / La_XSr_<1-X>CoO_<3-δ> / La_XSr_<1-X>FeO_<3-δ> / SiO_2-CaO / content / 状態密度 / 濃度 / SiK_βスペクトル / 分子軌道法 / スラグ / Entropy of Formation of OxygenVacancy / Debye function / 吸収 / 規則化 / バンドギャップ / 可視光 / 縮退 / 不純物準位 / 短範囲規則化 / バンドキャップ / 混合のエントロピー / 熱容量 / ITO固溶体 / V^<・・>_o / V^¨_o / カソード / SOFC / La_xSr_<1-x>CoO_<3-δ> / 空孔生成エントロピー / デバイ関数 / basicity / density of states / O K_α spectrum / Si K_β specrum / molecular orbital calculation / slag / OK_αX線発光スペクトル / O K_αスペクトル / Si K_βスペクトル / ディスクリートアニオン / SiO_2 / density of state / Si KAPPA_<beta> spectrum / OMICRON KAPPA_<alpha> spectrum / Molecular orbital calculation / SiOMICRON_2-Na_2OMICRON / Slag / シミュレーション / SiKβ線 / 発光X線スペクトル / OK_αスペクトル / SiO_2-Na_2O 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  極低温からの熱容量測定による機能性セラミックスの原子空孔生成エントロピーの決定

    • 研究代表者
      森下 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  有機系溶融塩の金属表面処理への応用研究代表者

    • 研究代表者
      香山 滉一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  EPMAスペクトルの測定と分子軌道計算による製銑製鋼スラグの構造と反応性の検討

    • 研究代表者
      森下 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  製銑製鋼スラグ中の酸化物イオンのEPMAケミカルシフトの分子軌道法による検討

    • 研究代表者
      森下 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      姫路工業大学

すべて 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 熱力学踏量の測定とその結果を用いた化学熱力学計算によるNi-Mo-BおよびNi-W-B3成分系状態図の決定2006

    • 著者名/発表者名
      香山滉一郎, 森下政夫, 張 国鋒
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 53

      ページ: 419-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Self-Assembly of Ions in the ITO Solid Solution2005

    • 著者名/発表者名
      M.Moroshita, K.Koyama, T.Shiraga
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering Vol.81

      ページ: 382-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Self-Assembly of Ions in the ITO Solid Solution2005

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, T.Shiraga
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering 77(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Calorimetric Study of Mg_2Zn_32005

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, S.Shikata, M.Kusumoto
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Metallkunde Vol.96

      ページ: 32-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study of Self-Assembly of Ions in the ITO Solid Solution2005

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, T.Shiraga
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering 81

      ページ: 382-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] 熱力学諸量の測定とその結果を用いた化学熱力学計算によるNi-Mo-BおよびNi-W-B 3成分状態図の決定2005

    • 著者名/発表者名
      香山滉一郎, 森下政夫, 張 国鋒
    • 雑誌名

      粉体粉末冶金協会平成17年度秋季大会講演概要集

      ページ: 343-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Standard Entropy of Formation of SnMg_2 at 298 K2005

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds Vol.398

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Standard Gibbbs Energy of Formation of Mg_<48>Zn_<52> Determined by Solution Calorimetry and Measurement of Heat Capacity from Absolute Zero Kelvin2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, S.Shikata, M.Kusumoto
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions B35

      ページ: 891-895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] ITO固溶体のイオンと空孔配置自己組織化の熱力学2004

    • 著者名/発表者名
      森下政夫, 香山滉一郎, 白神智広
    • 雑誌名

      粉体粉末冶金協会平成16年度春季講演会概要集

      ページ: 57-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Self-Assembly of Ions and Vacancies in the ITO Solid Solution2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, T.Shiraga
    • 雑誌名

      Abstracts of International Conference of Nano and Giga Challenges in Microelectronics, Cracow 1

      ページ: 172-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Calorimetric Study of Zn_<13>La2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, K.Tsuboki
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Metallkunde 95

      ページ: 708-712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Self-Assembly of Ions and Vacancies in the ITO Solid Solution2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morishita, K.Koyama, T.Shiraga
    • 雑誌名

      Abstracts of International Conference of Nano and Giga Challenges in Microelectronics, Cracow, Poland

      ページ: 172-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360351
  • [雑誌論文] Electrodeposition of Zinc from 1-Ethyl-3-Methylimidazolium Bromide-Zinc Bromide Molten Salts with Dihydric Alcohols2002

    • 著者名/発表者名
      Koichiro KOYAMA
    • 雑誌名

      Electrochemistry 70

      ページ: 178-182

    • NAID

      10007818654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550707
  • [雑誌論文] Electrodeposition of Zinc from 1-Ethyl-3--Methylimidazorium-Bromide-ZincBromide Molten Salts with Dihydric Alcohols2002

    • 著者名/発表者名
      Koichiro KOYAMA
    • 雑誌名

      Electrochemistry 70[3]

      ページ: 178-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550707
  • 1.  森下 政夫 (60244696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山本 宏明 (40326301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi