• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧 純  MAKI Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60050697
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 北里大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1990年度: 北里大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
in vitro / Dipetalonema viteae / anthelmintics / chemotherapy / Trichinella spiralis / Angistrongylus cantonensis / フルベンダゾール / 試験管内維持 / フルベンダゾ-ル / Dipetalonema vitrae … もっと見る / 駆虫剤 / 化学療法 / 旋毛虫 / 広東住血線虫 … もっと見る
研究代表者以外
Mexico / International Collaborative Study / Natural Product Chemistry / Trypanocidal Activity / Trypanosoma Cruzi / Chagas' Diseases / 国際研究者交流 / メキシコ / 国際研究者協力 / 天然物化学 / 抗トリパノソーマ活性 / クルーズトリパノソーマ / シャーガス病 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  シャーガス病治療薬を目指した抗トリパノソーマ活性物質の探索

    • 研究代表者
      阿部 フミ子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新しい試験管内培養による組織寄生線虫症の化学療法に関する生理生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧 純
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      北里大学
  • 1.  阿部 フミ子 (10090747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大川 雅史 (70332872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤羽 啓栄 (30020754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  肥後 廣夫 (80117225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡部 光 (10078678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神田 進 (80114453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳沢 十四男 (20050312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi