• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五味 邦英  Kunihide Gomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60053980
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2010年度: 昭和大学, 医学部, 教授
2000年度: 昭和大, 医学部, 教授
1998年度: 昭和大学, 医学部・臨床病理, 教授
1996年度 – 1997年度: 昭和大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1992年度: 昭和大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 病態検査学
研究代表者以外
病態検査学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
Klebsiella / ESBLs / ESBL / Enterobacter cloacae / Escherichia coli / Pseudomonas aeruginosa / IMP / metallo-β-lactamase / genome type / E.coli … もっと見る / TEM / p21 / p53 / DNA damage / ミトコンドリアCK / 悪性腫瘍 / パルスフィールド電気泳動 / メタロβラクタマーゼ / macro CK / activation energy / malignant Tumor / mitochondrial CK(m-CK) / CKアイソザイム / クレアチンキナーゼ(CK) / 活性科エネルギ- / マクロCK / 活性化エネルギ- / ミトコンドリアCK(m-CK) / Klebsiella oxytoca / Serratia marcescens / klebsiella oxytoca / Klebsiella pneumoniae / VIM / 薬剤耐性緑膿菌 / Enterobacter claocae / Serratia / βラクタマーゼ / セフォタキシム耐性 / TEM関連遺伝子 / セラチア / クレブシエラ / 大腸菌 / deferoxamine / Inhibition of Cell growth / apoptosis / ubiquitin / Ionizing radiation / γ線 / IRF-1 / 転写後制御 / プロテアソーム / DNA傷害 / デフェロキサミン / 細胞増殖抑制 / アポトーシス / ユビキチン / 放射線 / creatine kinase(CK) / acute myocardial infarction / malignant tumor / mitochondrial CK / CKーMMアイソフォ-ム / 心筋硬塞 / トロポニンT / トロポニンーT / 異型ck / 急性心筋梗塞 / 活性化エネルギー / ミトコンドリアck / イミペネム耐性 / NICU / BLNAR / 多剤耐性緑膿菌 / 薬剤耐性菌 / ゲノム型 / エンテロバクター / MRSA / 多剤耐性菌 / 院内感染 / 臨床検査医学 … もっと見る
研究代表者以外
Helicobacter pylori / caspase / p21 / cagA / PCR / CDK / apoptosis / DNA damage / cyclin / ubiquitin / APC / genotyping / pulsed-field gel electrophoresis / パルスフィールドゲル電気泳動 / 除菌療法 / genotype / パルスフィールドゲル電気泳動法 / Bad / cisplatin / AKT / PKB / p53 / Bax / Bcl-XL / Bcl-2 / ANP / カスパーゼ3 / アポトーシス / 癌抑制遺伝子 / drug resistance / eradication treatment / HpSA ELISA / 家族内感染 / 感染率 / cancer / 薬剤耐性 / cyclin kinase inhibitor / リン酸化 / Cyclin kinase inhibitor / His tag / beta catenin / cadherin / colon cancer / tumor inhibitor gene / βカテニン / カドヘリン / 大腸癌 / Diagnosis / caspase 3 / APOPTOSIS / CDDP / c-myc / Protein kinasc C / BNP / Angiotensin II / Bovine adrenal glomerulosa cells / 血管平滑筋 / 副腎皮質 / oncogene / endothelin / 高血圧症 / Cーfos / Cーmyc / protein kinase C / 副腎皮質細胞 / 高血圧 / プロテインキナーゼC / 生副腎皮質細胞 / c-myc遺伝子 / プロテインキナーゼc / 脳ナトリウム利尿ホルモン / 心房ナトリウム利尿ホルモン / アンギオテンシンII / 牛副腎皮質細胞 / 細胞内局在 / lactacystin / 安定性 / WISp39 / がん / 蛋白安定性 / 癌 / 細胞増殖 / プロテアソーム / サイクリンキナーゼ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  院内感染防御のための臨床分離細菌の分子疫学解析研究代表者

    • 研究代表者
      五味 邦英
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  癌抑制遺伝子p21を癌の診断に利用するための基礎研究

    • 研究代表者
      福地 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  パルスフィールド電気泳動法によるH.pylori除菌治療効果判定法の構築

    • 研究代表者
      陳 戈林
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  院内感染防御のためのESBLs産生菌の分子疫学解析研究代表者

    • 研究代表者
      五味 邦英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腫瘍細胞のβカテニン/APC比との関連

    • 研究代表者
      高木 康, 嘉悦 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ユビキチン・プロテアソーム経路によるCDKインヒビターp21の認識機構の解析

    • 研究代表者
      福地 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  パルスフィールドゲル電気泳動法によるHelicobacter pyloriのゲノム解析

    • 研究代表者
      陳 戈林
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ESBL産生多剤耐性菌の解析研究代表者

    • 研究代表者
      五味 邦英
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腫瘍細胞のBax/Bcl-2比とアポトーシスとの関連

    • 研究代表者
      嘉悦 幸代
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腫瘍細胞のアポトーシスに及ぼす放射線の影響研究代表者

    • 研究代表者
      五味 邦英
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  血清内ミトコンドリアCKの臨床的検討研究代表者

    • 研究代表者
      五味 邦英
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  本態性高血圧症の成因に関する内分泌学的、分子生物学的研究-ANP,BNP,endothelinを中心にして-

    • 研究代表者
      鵜澤 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  悪性腫瘍由来CKと組織ミトコンドリアCKの研究研究代表者

    • 研究代表者
      五味 邦英
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 昭和大学病院におけるb-lactamase非産生ampicillin耐性Haemophilus influenzaeの検出状況およびPBP3遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      山口史博, 黒田高明, 安原努, 和久田梨香, 福地邦彦, 五味邦英
    • 雑誌名

      臨床病理 56

      ページ: 662-670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [雑誌論文] 昭和大学病院におけるb-lactamase 非産生ampicillin耐性Haemophilus influenzaeの検出状況およびPBP3遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      山口史博、黒田高明、安原努、和久田梨香、福地邦彦、五味邦英
    • 雑誌名

      臨床病理 56(8)

      ページ: 662-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [雑誌論文] 昭和大学病院におけるb-lactamase非産生ampicillin耐性Haemophilus influenzaeの検出状況およびPBP3遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      山口史博、黒田高明、安原努、和久田梨香、福地邦彦、五味邦英
    • 雑誌名

      56(8) 56

      ページ: 662-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [雑誌論文] Cytoplasmic localization of Cyclin kinase inhibitor p21 delays the progression of apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Arai D, Nomura N, Fukuchi K, Gomi K
    • 雑誌名

      Cancer Genomics & Proteomics 3(1)

      ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590498
  • [雑誌論文] Cytoplasmic localization of Cyclin kinase inhibitor p21 delays the progression of apoptosisCancer Genomics & Proteomics2006

    • 著者名/発表者名
      Arai D, Nomura N, Fukuchi K, Gomi K
    • 雑誌名

      3

      ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590498
  • [雑誌論文] 多剤耐性Enterobacter cloacaeによる院内交差感染の分子疫学解析2005

    • 著者名/発表者名
      菊池雷太, 野村憲弘, 板谷一宏, 福地邦彦, 五味邦英
    • 雑誌名

      環境感染 20

      ページ: 159-163

    • NAID

      130001723331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572187
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of the Nosocomial infection by multidrug-resistant Enterobacter cloacae2005

    • 著者名/発表者名
      Raita Kikuchi, Norihiko Nomura, Kazuhiro Itaya, Kunihiko Fukuchi, Kunihide Gomi
    • 雑誌名

      Kankyo Kansen 20(3)

      ページ: 159-163

    • NAID

      130001723331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572187
  • [雑誌論文] Significance of molecular epidemiology of ESBLs producing gram negative rods by analyzing the genome type2004

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakajima, Kunihiko Fukuchi, Kunihide Gomi
    • 雑誌名

      Journal of the Showa Medical Association 64(4)

      ページ: 332-339

    • NAID

      130001819207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572187
  • [雑誌論文] ESBLs産生グラム陰性桿菌の疫学調査におけるゲノム型の有用性2004

    • 著者名/発表者名
      中嶋修, 福地邦彦, 五味邦英
    • 雑誌名

      昭和医会誌 64

      ページ: 332-339

    • NAID

      130001819207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572187
  • [雑誌論文] 臨床分離 Extended spectrum-β-lactamase(ESBLs)産生Escherichia coli由来のTEM遺伝子における新規塩基置換の検出2003

    • 著者名/発表者名
      安原努, 福地邦彦, 高木康, 五味邦英
    • 雑誌名

      臨床病理 51

      ページ: 201-207

    • NAID

      80015865244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572187
  • [雑誌論文] Development of an In vitro ubiquitination system for the cyclin kinase inhibitor p212003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Fukuchi K, Takagi Y, Gomi K
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 15

      ページ: 79-84

    • NAID

      130004190101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672430
  • [雑誌論文] The association of cyclin A and cyclin kinase inhibitor p21 in response to -irradiation requires the CDK2 binding region, but not the Cy motif2003

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Fukuchi, Kentarou Nakamura, Sachiko Ichimura, Kouichi Tatsumi, Kunihide Gomi
    • 雑誌名

      Biochimica Biophysica Acta -Molecular Cell Research 1642

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672430
  • [雑誌論文] The association of cyclin A and cyclin kinase inhibitior p21 in response to γ-irradiation requires the CDK2 binding region, but not the Cy motif2003

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi K, Gomi K et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1642

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672430
  • [雑誌論文] Detection of novel nucleoide substitutions resulting amino acid substitutions in TEM type β-lactamases (ESBLs) productive Escherichia Coli2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Yasuhara, Kunihiko Fukuchi, Yasushi Takagi, Kunihide Gomi
    • 雑誌名

      Rinsho Byori 51(3)

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572187
  • [雑誌論文] Developement of an in vitro ubiquitination system for the cyclin kinase inhibitor, p212003

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi K, Gomi K et al.
    • 雑誌名

      Showa University Journal of Medical Sciences 15

      ページ: 79-84

    • NAID

      130004190101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672430
  • [雑誌論文] Identification of the regulatory region required for ubiquitination of the cyclin kinase inhibitor, p212002

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi K, Gomi K et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 293

      ページ: 120-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672430
  • [雑誌論文] Identification of the regulatory region required for ubiquitination of the cyclin kinase inhibitor, p212002

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Fukuchi, Tamio Hagiwara, Kentarou Nakamura, Sachiko Ichimura, Kouichi Tatsumi, Kunihide Gomi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 293

      ページ: 120-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672430
  • [学会発表] 耐性Enterobacter Cloacaeが保有するメタロβラクタマーゼの解析.2008

    • 著者名/発表者名
      松尾奈々子、安原努、陳戈林、和久田梨香、福地邦彦、五味邦英
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [学会発表] 耐性Enterobacter Cloacaeが保有するメタロβラクタマーゼの解析2008

    • 著者名/発表者名
      松尾奈々子、安原努、陳 戈林、和久田梨香、福地邦彦、五味邦英
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究:発現の安定性の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      福地 邦彦、西野 信一、陳 戈林、安原 努、五味 邦英
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590498
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究 : 発現の安定性の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      福地邦彦、西野信一、陳戈林、安原努、五味邦英
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会総会 2007大阪
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590498
  • [学会発表] 昭和大学病院におけるBLNARの検出状況とPBP遺伝子解析.2006

    • 著者名/発表者名
      山口史博、黒田高明、安原努、陳戈林、和久田梨香、福地邦彦、五味邦英
    • 学会等名
      第53回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [学会発表] 昭和大学病院におけるカルバペネム耐性腸内細菌のメタロβラクタマーゼ遺伝子解析.2006

    • 著者名/発表者名
      黒田高明、山口史博、福地邦彦、五味邦英
    • 学会等名
      第53回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590539
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究 : 発現の安定性を制御する分子内領域2006

    • 著者名/発表者名
      福地邦彦、野村憲弘、西野信一、鵜澤龍一、細谷純一郎、五味邦英
    • 学会等名
      第53回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590498
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子p21による腫瘍細胞の治療応答性判定のための基礎研究 : 細胞内局在とアポトーシス制御能2005

    • 著者名/発表者名
      福地邦彦、新井大輔、野村憲弘、鵜澤龍一、高木康、五味邦英
    • 学会等名
      第52回日本臨床検査医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590498
  • 1.  高木 康 (30138490)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  福地 邦彦 (70181287)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  陳 戈林 (60266111)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  鵜澤 龍一 (80160232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮 哲正 (40201800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嘉悦 幸代 (40255766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉山 弘 (80211308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石沢 修二 (20142440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 利之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi