• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川口 豊造  KAWAGUCHI Toyozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60064820
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1996年度: 愛知学院大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
下顎運動 / 試験食品 / 咀嚼運動機能 / 臨床検査 / 顆頭運動 / 顎関節CT画像 / CT images / Reconstruction of the condyle / Mandibular movement / 画像処理 … もっと見る / 運動論的顆頭点 / 6自由度下顎運動解析 / 顆頭の再構築 / gothic arch / aging / elderly edentulous / perceptive ability / mandibular position / ゴシックアーチ / 知覚能 / 加齢 / 老年無歯顎者 / 下顎の位置感覚 / test food / reproducibility / index / clinical examination / masticatory function / 筋電図 / 指標の信頼性 / 日差再現性 / 指標 / 生理学的検査 / 咀嚼運動 / 咬頭傾斜角度 / 順応 / 高齢者補綴 / 正常者の顆頭運動 / 顆頭形態 / 下顎運動の6自由度測定 … もっと見る
研究代表者以外
EPMA / Epidemiological Survey / Intraoral metal restorations / Qualitative analysis of samples weighing about 0.1mg / Metal allergy / 疫学調査 / 口腔内金属 / 微量試料分析法 / 金属アレルギ- 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  顎関節CT画像と下顎運動解析の顎機能診断への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川口 豊造
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  顎関節CT画像の6自由度下顎位・下顎運動解析への応用と顎機能診断への検討研究代表者

    • 研究代表者
      川口 豊造
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  老年無歯顎者における下顎の水平的な位置感覚の特性と咬合採得への応用研究代表者

    • 研究代表者
      川口 豊造
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  金属アレルギ-の疫学的調査ならびにその口腔内使用金属との関連性について

    • 研究代表者
      井上 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  咀嚼運動機能検査における指標の信頼特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川口 豊造
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  高齢者補綴における義歯への順応過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      川口 豊造
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  • 1.  森 隆司 (00159188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 清雄 (70175446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇佐美 博志 (00231176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 昌幸 (10013872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  花村 典之 (10064354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川和 忠治 (30014103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川添 尭彬 (50076022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石橋 寛二 (90018771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  甲藤 克彦 (10201419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 一夫 (70201605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 辰哉 (50192357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  朝倉 由利子 (30167225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大山 尚彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi