• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 要子  ITOH Youko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60065597
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 2002年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
1992年度 – 1993年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 生物系薬学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
HSP 70 / HSP70 / 温熱療法 / 筋疲労 / 予備加温 / Side effects / Leukemia / Bladder cancer / Combination effect / Chemotherapy … もっと見る / Canter therapy / Mild hyperthermia / 膀胱癌細胞T-24 / 進行性尿路上皮癌 / 副作用 / 白血病 / 膀胱癌 / 併用療法 / 化学療法 / 癌治療 / マイルド加温療法 / NK activity (natural killer cells) / fatigue / lactic acid / muscle pain / hyperthermia / mile hyperthermia / HSP 70 (heat shock protein) / mild hyperthermic training / 乳酸値 / 筋硬度 / NK活性 / 疲労 / 乳酸 / 筋肉痛 / マイルド加温 / 温熱トレーニング / Hyperthermia / Whole-body heating / Muscle exhausion / Endotoxin shock / Living body protective effect / Pre-heating / Heat shock protein / Stress protein / 連続加温 / 31P-MAS / 細胞防御作用 / DIS / 全身加温 / エンドトキシンショック / 生体防御作用 / ストレス蛋白 … もっと見る
研究代表者以外
tPA / PAI-1 / uPA / 5-FU / 19F-MRS / Tissue Factor / Invation / Metastasis / Hyperthermia / Radiaotherapy / Cellular fibrinolysis / 浸潤 / 1PA / 転移 / 温熱療法 / 放射線療法 / 細胞線溶 / anti-tumor drug / surface coli / Tegaful / 19F-MRI / 細胞外pH / ^<31>P-MRS / Tegafur / ^<19>F-pH試薬 / SCCVII腫瘍 / サーフェイスコイル / ^<19>F-MRS / フッ素薬剤代謝 / UFT / サーフェスコイル / Atherosclersis / Thrombosis / Neutrophils / Monocytes / Endothelial Cells / 血液凝固 / 抗PAF剤 / 血栓症 / Fissue Factor / 顆粒球 / 動脈硬化 / 血糖症 / Tassue Factor / 組織因子 / 好中球 / 単球 / 血管内皮細胞 / ^<19>F-Imaging Agent / Radiosensitizer / ^<19>P-MR Spectroscopy / ^<19>F-MR Spectroscopy / ^<19>F-MR Imaging / Perfuluorochemicals / 放射線増感効果 / フッ素造影剤 / 放射線増感剤 / ^<31>P-MRスペクトロスコピー / ^<19>F-MRスペクトロスコピー / ^<19>F-MRイメージング / パーフルオロケミカル / TNF-α / 模擬患者 / 面接分析 / 免疫 / HPS / 癒し / 指標 / 質的評価 / 自己治癒力 / 患者 / エビデンス / 治癒力 / 脳卒中後うつ / ほほえみの太陽 / 職員研修 / 笑い / 腎不全 / 腎虚血再潅流 / 温度分布 / HSP 70 / ドナー / 生体防御 / 腎移植 / 予備加温 / プレコンデイショニング / ストレス蛋白 / HSP70 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  エビデンスのある患者自己治癒力向上-量的(HSP,免疫等)と質的評価を指標として

    • 研究代表者
      高柳 和江
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      日本医科大学
  •  マイルド加温療法は放射線療法、化学療法の効果を増強し、副作用を軽減する研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 要子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  温然トレーニングによるHSP 70の誘導と運動能力向上への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 要子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  予備加温は腎移植に有用か-臓器移植におけるマイルド温熱療法-

    • 研究代表者
      松村 英仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  放射線照射後に転移は促進されるか? 癌細胞の細胞線溶からの検討

    • 研究代表者
      梶原 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  予備加温が誘導したストレス蛋白はストレスから生体を守る -温熱療法の新臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 要子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  フッ素薬剤5-FUの^<19>F-MRIと^<19>F-MRSによる抗癌剤の評価

    • 研究代表者
      宮田 伸樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  血管内皮細胞における組織因子の発現機序に関する細胞生化学的解析

    • 研究代表者
      中村 伸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  パーフルオロケミカルのイメージングにおける多様性

    • 研究代表者
      宮田 伸樹
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 熱ショックタンパク質の生理学 ハイパーサーミア-がん温熱療法ガイドブック-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子(分担)
    • 出版者
      毎日健康サロン出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [図書] 熱ショックタンパク質の生理学ハイパーサーミアーがん温熱療法ガイドブック-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 要子(分担)
    • 出版者
      毎日健康サロン出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [図書] からだを温めるとなぜ病気が治るか2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 石原結實
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      ビジネス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [図書] からだを温めるとなぜ病気が治るか2006

    • 著者名/発表者名
      石原結實, 伊藤要子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ビジネス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [図書] HSPが病気を必ず治す2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 要子
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ビジネス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [図書] HSP would be sure to cure any sickness.2004

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh
    • 出版者
      Bijinesu Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [図書] からだを温めると増えるHSPが病気を必ず治す2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子
    • 出版者
      ビジネス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Improvement of athletic performances by heat shock protein 70 induced with mild hyperthermia2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Clin. Physiol 38

      ページ: 13-21

    • NAID

      10021185572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] マイルド加温により誘導されるHSP 70による運動能力の向上2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 他
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会誌 38

      ページ: 13-21

    • NAID

      10021185572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] マイルド加温により誘導されたHSP70による運動能力の向上2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 要子, 他
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会誌 38

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Changes in HSP(Heat Shock Protein)70 due to CO_2 Warm Water Bathing2007

    • 著者名/発表者名
      W. Maeda, Y. Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      J Ipn Soc Balneol Climatol Phys Med 70

      ページ: 223-226

    • NAID

      10019510948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Changes in HSP(Heat Shock Protein)70 due to CO_2 warm water bathing2007

    • 著者名/発表者名
      W.Maeda, Y.Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      J.JpnSoc.Balneol Phys Med. 70

      ページ: 223-226

    • NAID

      10019510948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Significance of mild hyperthermia and HSP(Heat Shock Protein)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Balneol Phys. Med. 71

      ページ: 23-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] 温熱とヒートショックプロテイン(HSP)とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子
    • 雑誌名

      日本温泉気候物理医学会 71

      ページ: 23-24

    • NAID

      10019965011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Changes in HSP(Heat Shock Protein) 70 due to CO_2 warm water bathing.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Maeda, Y. Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Balneol Phys. Med. 70

      ページ: 223-226

    • NAID

      10019510948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] 温熱とヒートショックプロテイン(H:SP)とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 要子
    • 雑誌名

      日本温泉気候物理医学会 71

      ページ: 23-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] 温熱障害と凝固・線溶2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子
    • 雑誌名

      Medical Technology 34・1

      ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] からだを温めるとなぜ病気が治るのか-HSPを増加させるマイルド加温療法-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子
    • 雑誌名

      兵鍼講座 29

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] HSP 70 induced by mild hyperthermia enharnced the therapeutic gain And reduced side effects of chemotherapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoho, Shigeyuki Aki et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Hyperthermic Oncology 22・Supple.

      ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Why some diseases are cured by the mild hyperthermia.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 雑誌名

      Heikyu kouza 29

      ページ: 5-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] マイルド全身加温(HSP)療法をへいようすると放射線療法、化学療法の効果が増強され、副作用が軽減する2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 石口恒男
    • 雑誌名

      日本医学放射線学会雑誌 65,臨時増刊号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Improvement of the athletic performance for cross-country skiing and wredling by pre-heat conditioning with mild whole-body hyperthermia.2006

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoho, Kouhei Ogawa, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Hyperthermic Oncology 22・Supple.

      ページ: 78-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] Blood coagulation and fibrinolysis for heat injury2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 雑誌名

      Medical Technology 34

      ページ: 7-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [雑誌論文] マイルド予備加温による筋肉痛の防御2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 中野雅則, 箭頭真理子, 小川耕平
    • 雑誌名

      Jpn J.Hyperthemic Onoology. Vol.21,No.3

      ページ: 182-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Induction of Hsp 70 in Lymphocytes by Whole Body Far-infrared Hyperthermia2005

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh, Kenji Tazawa, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hyperthermic Oncology. Vol.21,No.4

    • NAID

      10029676519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] マウス局所及び全身予備加温による生体防御効果 -口腔局所予備加温による舌熱傷の防御と全身予備加温による放射線障害の防御2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 一本木真也, 中野雅則, 倉部輝久, 風岡宜暁, 石口恒男
    • 雑誌名

      日本医学放射線学会雑誌 65巻,3号

      ページ: 255-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] 温熱トレーニング:加温を取り入れたトレーニング2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 田澤賢次, 小川耕平.
    • 雑誌名

      Jpn J.Hyperthermic Oncology. Vol.21,Supplement

      ページ: 92-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Evalution of Heat Shock Protein 70 induced in spa therapy with a simple thermal : Pureliminary experience.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tazawa, Youko Itoh, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hyperthermic Oncology. Vol.21,No.1

      ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] マウス局所および全身予備加温による生体防御 -口腔局所予備加温による舌熱傷の防御と全身予備加温による放射線障害の防御2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 一本木真也, 中野雅則, 倉部輝久, 風岡宜暁, 石口恒男
    • 雑誌名

      日本医学放射線学会雑誌 65巻3号

      ページ: 255-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] 温熱療法(ハイパーサーミア) -癌の温熱療法とマイルド加温(HSP療法)-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子
    • 雑誌名

      Medical Technology 33巻12号

      ページ: 1230-1232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Induction of HSP 70 in lymphocytes by whole body far-infrared hyperthermia.2005

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh, Kenji Tazawa, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Hyperthermic Oncology Vol.21, No.4

      ページ: 209-220

    • NAID

      10029676519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Evaluation oh heat shock protein 70 induced in spa therapy Woth a simple thermal : Preliminary experience.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tazawa, Youko Itoh, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Hyperthermia Oncology Vol.21, No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Evaluation of heat shock protein induced in spa therapy with a simple thermal : preliminary experience.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tazawa, Youko Itoh, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hyperthermic Oncology Vol.21, No.1

      ページ: 21-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Bioprotection by local and whole-body preheating. -Bioprotection of damage to mice tongue from burning by local preheating of oral cavity and of radiation damage of small intestine from whole-body heating-2005

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh, Shinnya Ipponngi, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Acta Radiologica Vol.65, No.3

      ページ: 255-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] 温熱療法を取り入れたトレーニング(温熱トレーニング)による運動能力向上2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 石口恒男
    • 雑誌名

      日本医学放射線学会雑誌 Vol.65 臨時増刊号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Hyperthermia -Hyperthermic oncology and mild hyperthermia (HSP therapy)-2005

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh
    • 雑誌名

      Medical Technology Vol.33, No.12

      ページ: 1230-1232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Induction of HSP 70 in lymphocytes by whole body far-infrared hyperthermia.2005

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh, Kenji Tazawa, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hyperthermic Oncology Vol.21, No.4

      ページ: 209-220

    • NAID

      10029676519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Heat Shock Protein (HSP 70 and HSP 60)2004

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh, Yuko Kikuchi et al.
    • 雑誌名

      Nippon rinsho Vol.62, Suppl.11

      ページ: 285-287

    • NAID

      40016874494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] 全身加温による運動能力の向上 -温熱療法により誘導されるHSP 70を利用した温熱トレーニング-2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子
    • 雑誌名

      日温気物医誌 68巻1号

      ページ: 28-29

    • NAID

      10014053547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] Improvement of athletic performance by whole-body heating - Heating training with HSP 70 induced by heating -2004

    • 著者名/発表者名
      Youko Itoh
    • 雑誌名

      J.Jpn.Association of physical Medicine, Balnelogy and climatology Vol.68, No.1

    • NAID

      10014053547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] マウスにおけるミストサウナでのマイルド連続加温によるストレス蛋白(HSP70)の誘導2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 要子 他
    • 雑誌名

      日本医学放射線学会雑誌 Vol 64, No2臨時増刊号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] ミストサウナ, 遠赤外線加温による温熱トレーニング-HSP70と免疫力の増強-2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 要子 他
    • 雑誌名

      Jpn J Hyperthermic Oncology Vol 20 Supple

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [雑誌論文] 熱ショック蛋白(HSP 70,HSP 60)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤要子, 菊池有子, 菊池有純
    • 雑誌名

      日本臨床 -広範囲 血液・尿化学検査(1),A.蛋白関係 62巻増刊号11

      ページ: 285-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591233
  • [学会発表] The spread of mild hyperthermia in the daily life.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Itoh, K. Ogawaet al.
    • 学会等名
      Jpn J Hyperthermic Oncol.
    • 発表場所
      Gunma
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Warming the whole-body(mild hyperthermia)increase the anti-tumor activity of chemotherapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, Y. Yamada
    • 学会等名
      Japanese Cancer Association(日本癌学会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Warming the whole-body(mild hyperthermia) increase the anti-tumor ractivity of chemotheranv.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, Y. Yamada
    • 学会等名
      Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Significance of mild hyperthermia and HSP(Heat Shock Protein)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 学会等名
      J. Jpn. Soc. Balneol Phys. Med.
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Protection of muscle pain by mild hyperthermia2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, T. Ishiguchi
    • 学会等名
      Nippon Acta Radiologica
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Heat Shock Protein(HSP) and hyperthermia2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 学会等名
      Jpn J Acupuncture and Moxibustion
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Effectiveness of combination therapy with mild hyperthermia for M-VAC chemotherapy in progressive bladder cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, Y. Honda
    • 学会等名
      Jpn Research Soc. GGA-HSP
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Mild hyperthermia increase anti-tumor activity of chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, T. Kurabe, et. al.
    • 学会等名
      Jpn J Hyperthermic Oncol
    • 発表場所
      Gunnaa
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Response of stress protein(HSP) by test stress(mental stress)2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 学会等名
      Biochemical Society for Stress Response
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Health, hot spring and HSP2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 学会等名
      Northeast branch of J. Jpn. Soc. Balneal Phys. Med
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] HSP 70 induced by mild hyperthermia enhanced the therapeutic gain and reduced side effect of chemotherapy, radiotherapy or operation.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, S. Aoki, et. al.
    • 学会等名
      Asian Congress of Hyperthermia
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Improvement of the athletic performance for cross-country skiing and Wresting by pre-heat conditioning with mild whole-bodv hyperthermia2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, K. Ogawa, et. al.
    • 学会等名
      Asian Congress of Hyperthermia
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Mild hyperthermia and the clinical research2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh
    • 学会等名
      The Kanto region Jpn J Hyperthermic Oncol.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • [学会発表] Conbination with mild hyperthermia enhance the and tumor activity And reduce saide effects of chemotherapy or radiotherapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, J. Matsuda, et. al.
    • 学会等名
      Nippon Acta Radiologica
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591395
  • 1.  宮田 伸樹 (50065546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 英仁 (30319355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高柳 和江 (20246937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齊藤 卓弥 (20246961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀 浩 (90173616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神取 祥和 (80169797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 伸 (10101255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 俊二 (90093343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梶原 顕彦 (90194745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相原 真理子 (30184021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi